忍者ブログQLOOKアクセス解析
「慶応四年新撰組近藤勇始末」、「慶応四年新撰組隊士伝」著者、あさくらゆうが書いているブログです。 *なお、画像の無断使用、本来の意図と関係ない部分をツギハギして論争に使用することを固くお断り申し上げます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 本日より次第に復興のきざしもあることから、関係各所に連絡いたしました。

○庄内方面
 清河八郎記念館と連絡が取れました。昨夜から電気・電話等のライフラインが復旧したそうです。幸い、関係者におかれましては地震の被害はなかったそうです。
 JRも上越新幹線経由で酒田まで到達できる状態です。

○茨城県石岡市
 芹澤さんへ連絡いたしました。幸い外へ避難し、無事でした。また電話・電気なども復旧が完了しています。
 ただしJR、高速道路双方ともに分断されている関係で、道路はありえないほどの交通渋滞に見舞われており、身動きが出来ない状況だそうです。

○茨城県行方市
 法眼寺のご住職と連絡できました。残念ながら電気・電話・水道のライフラインは夕方の時点では復旧しておりませんでした。寺院も漆喰等の剥落がありましたが、建屋本体の影響はないそうです。ただ道路の一部に陥没等が発生しているそうです。携帯電話の電波も昼間の時点で圏外だったそうで、一部地域では未だに圏外と思われます。

○茨城県北茨城市
 一切連絡が不能です。最低でも電話は不通状態と思われます。危惧しております。

 個人的には遠い筋ですが総本家が石巻にありますので連絡したいところですが、不幸中の幸い、居住地が避難場所である蛇田でしたので、そういう意味で安堵しております。


 で、拙宅関係ですが、冷静に観察したところ、約1cmほど、地盤沈下していることがわかりました。土管等の調査で判明しました。150年前に湿地だった場所ですが、こういうことは初めてです。

 また、TVで煽ったせいでしょう。スーパーマーケットに参りましたらインスタント製品は総て売り切れ、トイレットペーパーなんかもカラでした。TVで煽られた商品に牛乳もありましたが、震災当日は普通に買えた牛乳が跡形もありませんでした。弁当類も同様です。

 明日から停電が始まるそうです。3時間ですから冷凍製品が痛まないようにいまのうちに氷を作っています。で、なるべく冷凍製品の購入を控えています。私もパソコンのデータをCD-Rへ移す作業を急ピッチで行う予定です。これらは拙ブログをご覧いただけた方も同様と思いますのでどうかご注意ください。

 なお、不謹慎かとも思いますが、拙ブログも翌日より通常の記事へ移項させていただきます。もちろん自粛するところは自粛する予定ですが、このようなさなか、嫌がらせを受けていることも事実です。また、安否確認を装った出会い系メール(誰が個人情報を流してるかは想像がついています)なんかも届いています。どうか皆様、こうしたクネクネした人物に惑わされず、頑張ってください。


*ブログ村等は不謹慎かも知れませんが、情報活用にしていただきたいこともあり、あえて掲載させていただいております。

よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ









拍手[2回]

PR

 さすがに1日経過した関係で状況が把握できてきています。被害は一朝一夕ではないどころか、余震もあり、いまも予断を許さない状態だと思います。

 特に気温が下降している地域なんかは本当に心配です。

 ひとつだけ安心できそうなことは福島原発1号機の放射能レベルが70ほどに減少したことです。日本史上最悪の事態は防げそうです。15:30に爆破した際は情報が錯綜して不安が煽られましたが、この時点で小牧空港から炉を冷却するために使用するモーターを積載した航空機が小牧空港より離陸しています。明日の昼には解決の目処が見えてくることでしょう。

 いま自衛隊・警察関係者が懸命にライフラインを繋ぐための道路を確保しています。たぶん、多くの被災地へ道路が開通すれば食料、暖房の確保が増加することと思われます。

 いま一番の課題は通信手段ですが、電話よりはメールですが、一番情報伝達が早いのはMIXI等のソーシャルネットワーク等の利用による表明です。BBS、掲示板なんかも有効です。主旨がたとえ違っていても、ご理解いただけると思います。

 逆にネットでも行政機関の問い合わせは逆効果のようです。なにしろサーバーが遮断されているため確認不能です。

 そして一番注意することは、安否確認を装ったスパムメール、事実無根の情報を齎すメールです。また、平気で不快な言動をする御仁などもおりますので、そうした人物は無視してください。

 津波警報も1ランク下がりましたので精神的に安堵できますが、低地に降りることは危険です。どうかお気をつけください。

 とにかく、あと少しです。きっと救助が来ます!

 私からはこの程度しか出来ませんが皆様の被災に対し胸を痛めております。どうか頑張ってください。

*ブログ村等は不謹慎かも知れませんが、情報活用にしていただきたいこともあり、あえて掲載させていただいております。

よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ









拍手[4回]


 今回の災害で被災された方におかれましては誠にお見舞い申し上げます。

 本日、首都圏の鉄道網が3~5割ですが復旧したそうです。東海道新幹線は通常運転だそうです。

 ただし東北方面の被災は計り知れないものがあり、本年の新選組サミット事務局となる宮古市もある団体経由で連絡があり、無事だったそうです。ただし、民家は壊滅状態にあり、復旧に多くの時間が費やされるそうです。

 昨日、帰宅できなかった方々も今朝ほど帰宅できたとの連絡がありました。皆様、本当にご苦労さまです。私の方へも安否確認を数本いただき御礼申し上げます。

 なお、本日までは通常のブログ記事は不謹慎と考え、被災者の無事を祈念したいと思います。

*下記のブログ村等の案内は本来不謹慎とは思いましたが、このブログを見て交通網が動いていることを知っていただきたいために告知しております。もし知人でバスで帰れそうな方がいれば教えてあげてください。

 まだ電話は通じにくいと思いますのでメールやMIXI等で連絡する方が早く通じると思います。

以上、報告まで。

あさくらゆう


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ









拍手[1回]


 TV等でご存知のとおり、今回の太平洋地震により東京も地域によって甚大な被害を受けております。


 まず、拙宅がある集合住宅(築10年未満)の玄関です。建物との継ぎ目に当るため、分断、破壊されています。

 拙宅ですが、運良く部屋にいたもので、本来人力では絶対に動かない棚がこの振動で揺れまして、私が必至に抑えていた甲斐あり、倒壊しないで済みました。

 我が荒川区は東京都でも震度6弱だそうで、さきほど外出して付近の様子を見ましたが、ファミレスが火災により閉店しています。陳列が悪いディスカウントストアも臨時休業しています。酒屋関係も破壊が尋常でなかったらしく、閉店に追い込まれています。

 もうひとつのスーパーでも酒瓶が割れたらしく、酒臭い状態です。

 また、少々古い建物は外壁が割れ、道路のアチコチに破片が散乱しております。

 交通網ですが、現在都電以外の総ての鉄道網は終日運転を取りやめるそうです。

 しかし、都バスは運転しておりますので、なんとか乗り継いで帰れる方はお帰りになることをお勧めします。バスは動いています。

 今回の災害で被災された方におかれましては誠にお見舞い申し上げます。

*なお、下記のブログ村等の案内は本来不謹慎とは思いましたが、このブログを見て都電・都バスが動いていることを知っていただきたいために告知しております。もし知人でバスで帰れそうな方がいれば教えてあげてください。電話は通じませんのでメールやMIXI等で連絡する方が早く通じると思います。

 なお、週末は京都へ行く予定でしたが、今回の震災により交通網が遮断されましたので、中止することにいたしました。どうかご容赦ください。

以上、報告まで。

あさくらゆう


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[1回]


 まず、拙ブログには昨年この記事で紹介した一件ですが、終息どころか大変なことになっていることを知りました。

 発端はコチラのブログで紹介されている通り、所蔵者に無断でカラー化したものを郵便会社とコラボして販売しようとしたことが発端です。そこでサンディアという会社がこの「おりょう」の写真を使ってさまざまな商品販売を展開していたことを受けて「おかしい?」となり、所蔵者に連絡した方がいた訳です。

 当然所蔵者は寝耳に水の話で、郵便会社も当初はサンメディアの言い分を信じたらしく、かなり高姿勢な態度で所蔵者と対談したそうです。

 サンメディアのHPを見れば判るのですが、この「おりょう写真」の入手経路について、同社はこのようなコメントをしています。

こちらは20数年前に得意先より印刷物を持って来られカラー化して欲しいと頼まれた物で、その印刷物は先方に返却されているので手元に無い、その人も震災があり所在が分からない。


 これについて大きな瑕疵があります。

 まずあのカットの写真ですが、世に公表されたのは2000年、つまり平成12年になります。現在は平成23年ですのでどのように計算すると20数年前になるのかわかりません。どこかの国で計算するとそうした年数になるのかはわかりませんが。

 そしてもうひとつの問題は、サンメディアが郵便会社に提示した印刷物、つまり「おりょう写真」のカラー化する前の元画像ですが、これにもとんでもない瑕疵があることが判明しています。

 つまりこういうことです。今回の「おりょう写真」ですが、2000年に公表した後、ちょっとした事故により傷が発生してしまったそうです。実は郵便会社が提示したその印刷物の画像にはその傷さえも写っていたというのです

 ちなみに提供された人物についても疑問ですが、サンメディアは郵便会社等の方々は個人名まで出して真実を訴えているにも関わらず、この提供を受けたとされる人物については伏せたままになっています。得意先というのですから、法人組織である可能性が強く、商業登記簿謄本から震災(いったいドコの震災なのか?まさか海外?)後の所在地が判明する訳です。ちなみに戦後の震災以降で再生戸籍というのは聞いたことがありませんので、書士業の方に依頼すればその方の生存の可否はわかる訳です。社会的事件に発展していますので取得は可能です。とにかく2001年以降に発生した傷が写っている限り2001年以降でなければならず、この会社が嘘をついていることは明白です。

 私も所蔵者を存じておりましたのでかねて以前に事情を確認しましたが、上記の通りであり、本来ならサンメディア側とすれば、事後承諾でも良かったにも関わらず、有償による許可を受けていれば問題が発展することはなかったのです。個人的には早々の商標登録をすることをお勧めしたいですね。実例では小島資料館にある近藤勇の妻、ツネが縫ったドクロは小島資料館の商標登録とされています。なので無断使用すれば使用禁止、損害賠償が請求できるのです。古写真だからいくつもあるじゃないか?という方もいるかも知れませんが、現時点において、所蔵者の写真のカットは現時点においてアレ1点きりです。つまり傷も登録の対象になりますから同一性が薄れてきている訳です。同一性の少ないものであれば商標登録は可能です。

 しかし、現在のHPを見る限り、反省どころか、逆ギレして、更にうさん臭さが増してきています。

 そして再度拙ブログで採りあげた記事で問題視したスーパーインチキフレーズ写真についても逆ギレ現象を起こしていることが判ります。

 たぶん昨年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の終了に伴い幕末ブームが沈静化することを恐れた同社が在庫処分も検討し、スポーツ報知に公告宣伝を出したことで再加熱しました。

 このフルベッキ写真については高橋信一さんという慶応大学の方が研究されている写真で、この方にコメントを歪曲して掲載されたことでエキスパートしました。私は古写真研究者ではありませんので、内容についてはコチラのブログ記事コチラのブログ記事で、一般人でも理解ができてしまいます。

 正直言いますと、この会社の経営者は嘘を押し通すということを信念としているとしか言いようがありません。ある一方であの写真の最後に「幕末のオールスター集合写真?」みたいに「?」で逃げる一手もあったろうに逆ギレする状態ということは哀れとしか言いようがありません。

 私がこの写真について、どうして言及するか?簡単です。日本は広く、ネット環境を持たない超田舎に在住する地方史家なんかがいまして、私も日本全国に取材旅行を敢行している訳です。そんななか、いかにも自慢げにこの写真を見せられた事例が2件存在します。こうした高齢者を騙す商法を行うことに恥ずかしさはないのか?こうした怒りがこみあげてくるのが今回の一件なのです。

 個人的に簡単に終息する方法を申し上げましょう。お詫びすることはしなくてよいのですから、事後申請で許可を取り、フルベッキ写真のキャプションを変えて???な状態で販売することです。それ以外にこの会社が名誉回復する方法はないかと思います。


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ










拍手[4回]