忍者ブログQLOOKアクセス解析
「慶応四年新撰組近藤勇始末」、「慶応四年新撰組隊士伝」著者、あさくらゆうが書いているブログです。 *なお、画像の無断使用、本来の意図と関係ない部分をツギハギして論争に使用することを固くお断り申し上げます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


13日
 紆余曲折あり、4:00起床。空腹なんだけど食欲がない。では自分の腹の脂を食え!と心で叫び、牛乳を朝食代わりに。

9:30、家を出発。10:10、東京都公文書館へ。各種検索を行いました。それと取り直し(法改正前後)があったのでソレも申請。規制により当時見れたものに規制もあり、マイクロではなく原本で見たのもあり。隔世の感があります。過剰な故人情報規制(個人ではないです)には悲しいものがあります。それでも東京都公文書館はクレームを入れた分頑張ってくださっています。もうすぐ移転しますのでやり切れるところまでやっていこうと思っています。

14:30、同館を辞去。国立公文書館。主に叙勲関係の史料を確認。ひとり確認できない方がいますがあとは確認できました。17:00になるのでタイムアウト。


17:30、文京区の真珠院へ。千葉梅尾さんと鈴木茂三郎氏の墓所を詣でる。その後、お寺さんと談笑。


 ちなみに途中にある伝通院の門が立派になってました。

19:00、同所を辞去し、少し先にあるケーズ電器で電球を購入。シャンデリアなのですが口径が合わないのでLED電球を買いました。

19:30、ついでに足立区立中央図書館で閲覧したいものがあったので閲覧。出典が書いてありました。

20:30、買い物を終えて帰宅。出典の書籍を国会図書館デジタルライブラリーで確認すると街頭あり。しかし目次なし。これが時間かかりました。

 また史料で出てこないものもあり、苦労しました。

23:30、疲労でダメ。就寝。


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[2回]

PR

12日
 昨晩から起きています。今日は根性でずっと起きているつもりです。

 ようやく解ったのは千葉梅尾家が昭和に入って東京に来たのは堀口医院の閉院が原因のよう。昭和には同所に違う院長が赴任しています。また大正5年現在の横浜と横須賀の有権者名簿を見るも全員該当なし。ある一定の税金納入者でかつ男性、という条件ですからないのも解ります。山口菊次郎の名前がないことは、

1.改名した
2.死去した
3.横浜を移転した
4.没落した

 この4点に該当するでしょう。国会図書館近代デジタルライブラリーはこういうことで助かります。

9:00、家を出発。銀行やら郵便局の用事を済ませ、一路国会図書館へ!運良く日差しが強くなく助かりました。

 国会図書館では縦横無尽に動き回ります。千葉さな関連もあり、新選組関連もあり、ちょっと依頼で新島八重関連もありと、見るものは山積みしています。あるかどうかは別ですが。

 A端末でいくつか新聞記事がHIT。それを元に国民新聞を見て、そこから余韻を引き出す手法。書籍でも流山関連の調査は継続しているので電話帳と併行しながら。「内村鑑三と山口菊次郎」という題材に引っかかって国会図書館にしかない書籍を閲覧。三春出身の別人と判明。そして京都に出没していた同人と一致が確認できました。こうしてマーキングがひとつずつ消えていきます。

 最近A端末の利用が増えたので一番穴の新館3Fで調整しながら複写待ちで退屈することはなし。極論ですが、飲み物も飲む時間さえ作らないほどに動きました。

 面白いのは新選組関連で1928年に連載していた「剣豪近藤勇」。著者は史料を読み込んでいるなかに創作を入れています。残念なのが、長編になり過ぎて墨染の狙撃で死んだことにして強制終了しています。もしかしたら子母沢寛も利用した形跡も感じました。 

 あと、爆笑したのは元祖コスプレ新島八重!楽し過ぎます!男装写真なんですが、やり馴れてます。たぶんいまのコスプレの走りですね。明治のコスプレイヤー八重で少し疲れが取れました。

 けっこう、こうやって見ると大正末期に新選組を題材にした新聞小説の多さが気になります。これらが人気を呼び、板橋の石碑の改修に結実するのですね。

 そんなこんなで15:40に同館を辞去。けっこう時間がかかりました。16:00に国立公文書館へ。叙勲関係の文書の閲覧。ギリギリ藤田五郎の記録を発見。簿冊を見終わった時点でちょうど17:00のチャイム。

 本来ならもう一軒寄りたいところがあったのですが、さすがに体力と気力の損耗が激しく、本日はここで中断。17:40、帰宅。ひさびさにピザ。夏らしくイベリコ豚のクレイジーソルトを選択。私流でブラックアリーブをトッピングしていただいて注文。JAFに入会しているので25%割引です。

 それを家族でいただいて、さすがに身体の限界が…19:00までには就寝。


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[2回]


10日
 昼夜逆転している日々が続いています。

 気が付いたら7:00、というか、近代デジタルライブラリーに嵌ってちょっと興奮。

8:00、強制的に就寝。

16:00、起床。少し頭痛。クーラーの影響でしょう。一応エコモードにしてファン回してるから今年の夏は堪えています。

16:40、急いで支度して荒川区立南千住図書館へ!鈴木茂三郎全集を請求。なんと絶対この本、昭和46年以降読んだヤツいないだろう!状態で出てきました(汗)約40年読まれていない書籍…でも、これを見て正解でした。おかげで千葉さなの姉、梅尾さんの家系が少し解りました。当時の千葉家はしっかり理解していたようです。

17:20、場所を変えて今度は足立区立中央図書館へ。明治10年までは東京日日新聞のバックナンバーがあります。この前取り切れなかったもの以外でも面白いものがありました。今週、横浜へ行こうと企んでいますので明治14年まで一気に見てしまおうと思います。

19:30、同所を辞去。買い物を経て20:10帰宅。食事やら。オークションの品が売れたりと雑用がこまごま。

11日
ということで夜が過ぎていきます。

 国会図書館デジタルライブラリーの閲覧画像が増えたのでそれを閲覧。おかげで千葉梅尾が住んでいた地域が解りました。しかし昭和からこの地を離れているようで、昭和5年には確認できません。堀口交斎という人物も特定できません。残念です。

7:00、ゴミ棄てに行った際、天気が殺人光線の気配!この光線に当たると死ぬ!ということで外出を断念。

8:30、就寝。

17:30、起床。約束事があるのでいくつか用件を済ます。途中でコピーが大量に発生。帰宅はけっきょく19:50。

20:00、ファイルに収めるための作業に時間を費やす。保護シールがなくなり21:30に断念。

 鈴木茂三郎全集第二巻を読み直す。なんと大山巌の葬儀に報知新聞記者として参列して記事を書いていたのがこの御仁でした。坂本龍馬のエッセイなんかもあり、けっこう千葉さなを存じていたようです。妹さんに縫い物をしていただいたと言いますが、結婚の時期が違うので縁戚の方なのでしょう。

 こうして夜は更けていきます。

よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[2回]


6日
0:30、起床?エッ!睡眠薬の効果がコレで終り?結局ウダウダして3:00にコンビニで弁当を購入。食後ようやく追加の睡眠薬が効いたようで就寝。

15:00、起床。政治の話はウンザリな内容。

16:00、関係各所へ連絡。

19:00、足を伸ばしてうな万で食事。宮古の件を主に。

21:00、TV。

22:00、国立公文書館にめぼしい物があるかチェック。睡眠薬効き始める。

7日
1:30、睡眠薬の量をたっぷりしたので就寝。

12:30、起床。

15:00、用事を済ませてから国立公文書館へ。いくつか気になる史料を見ているうちに17:00。ちょっと予定が狂いました。もう2~3回くらいローラー作戦しなければならないかも知れません。でもシステムが変更されて助かっています。

17:29、ギリギリセーフで病院へ。買い物やらで18:30帰宅。

19:30、急に欲しくなった史料があり急遽足立区立中央図書館へ。なんとかギリギリ間に合いセーフ。

 帰宅後、ドラマ鑑賞。なお、基本的に夏バテがキツいです(汗)

 こうして夜は更けていきました。


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[3回]


27日
9:30、起床。

13:00、家を出発。13:50、証明書を取得するため待つこと10分…出ない(汗)。つまり税務課の怠慢で発行できる状態になっていない訳です。替わった職員の電話でブチ切れ。ウソ吐いたり、原則云々とか陳べたり、通常通りの業務をしないから出ないことの言い訳しかしない。あまりにウソツキなので「情報公開で確認するぞ!」と言ったら高飛車な態度だけは収まりました。

 こんな無駄なことに14:30まで費やすハメに。

 結局、移動中に再度上司が連絡をくれて、この上司はコチラの言い分をしっかりわきまえた対応でしたので問題なく電話も早く結論が出ました。

15:00、国立国会図書館へ。電話帳と住宅地図と古文書の取得です。効率よく回れば1時間で終わると思ってたら、電話帳は当方のミスで再度提出。古文書の方はコピー係のダダで時間を潰すハメに!結局16:20まで国会図書館にいるハメに。あ、それと増村由太郎の子孫の住所(数年前までの)わかりました。残念ですが仕方ありません。

16:40、東京都公文書館へ。なんと秋に移転することが判明!だから震災で被災した窓ガラスを修理しないのか…。時間が時間だけに検索機械の操作だけでしたが、用紙に記入するだけは出来るので本日はこれだけにて。

18:00、帰宅。野菜天ぷらでご飯してパソコンのデータ整理に費やしました。どうも買い換えたデジカメの画像が重過ぎるため、けっこう移動に時間を費やしました。

21:00、そんななか、旧友より電話。懐かしい話。長崎遠征の話もありましたがそれは固辞し、でも昔話に華が咲きました。

0:30、就寝。

28日
11:00、起床。睡眠導入剤が効きすぎてます。

13:30、家を出発。14:30ころ東京都公文書館へ到着。取っておかなければならないものはなるべく取得するべく検索します。

16:40、同館を辞去。ルートを変えて江戸東京博物館へ。少し買い物。


17:20、墨田区の弘福寺へ。このあたりは子供のころに何度も来ている土地ですが、さすがに子供のときには興味がありませんので。

 ここに池田智親こと百合元昇三の墓所があります。明治以降は池田家の家扶になっております。明治2年から正式な鳥取藩士のようです。

19:00、帰宅。家でデータ整理に明け暮れていました。CD-Rのケースもなくなったところで1:00就寝。


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[2回]