忍者ブログQLOOKアクセス解析
「慶応四年新撰組近藤勇始末」、「慶応四年新撰組隊士伝」著者、あさくらゆうが書いているブログです。 *なお、画像の無断使用、本来の意図と関係ない部分をツギハギして論争に使用することを固くお断り申し上げます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


20日
11:00、起床。昨日の疲れは取れています。

13:00、支払いが各種あったので、コンビニや郵便局を回り、最後に金券屋に行き、切手を大人買い。それでも金額はしれています。大体これで2ケ月分です。

15:00、いったん帰宅。レファレンスを受けてから北千住へ。

16:00、TXの鈍行で南流山へ。16:21にバス停に着き、レファレンス通りに「おおたかの森駅」行きに乗ります。16:30に発車。

 いままであまり記憶にない道路をぐるぐる回りながら、平和台駅を通過して「流山市役所入口」で下車。たぶん方向音痴だったら迷うでしょうが、ここは何度か通った経験から坂上だろうと検討をつけて歩くと流山市役所が見えました。

 流山市役所へ行き、手続きをします。その間、待ちますが、このとき、ある行政の方より連絡を受けて、新史料発見の報告を受けました。私が公文書待ちにしていたものですが、別の史料で確定出来たとの由。嬉しいですね。これでまた更に史実にアップロードできるわけです。この記事が出ているころには発表されているか?楽しみです。

 で、このあとすったもんだあって、除籍謄本と格闘。並びで取得できました。

 なお、民事甲1080号によって、除籍謄本の廃棄年度が80年から150年に延長されましたが、流山市はそれを反映しているようで、大正期の除籍謄本が取得できました。実際にそれがないと事故登記簿との照合が出来ず、トラブルのもとになります。流山市の英断に感謝です。さすがに電算化前と思われる謄本は取得できませんでしたが、それは仕方がないことでしょう。たぶん原本もないと思いますので、我慢です。本当はその1通があれば歴史的な発掘に貢献できたのですが…仕方ないです。


 帰りは流鉄にしようと坂道を降りて駅に向かいます。駅の先が車庫なので、その車庫を抜けていきますが、先日引退した「青空号」が無残な状態になっています。2枚窓なので不便だから開けたのでしょう。なんか「天才バカボン」に出てくる目玉のお巡りさんみたくなっています。

 実は、あることがあって流山については禁足していました。まだ流山に行くつもりはなかったのですが、今回の一件は私でないと解決でき難いと思い、調査の探究心が勝ち、今回の流山行きとなりました。解決までは何回か流山市へ足を向けなければなりません。

17:40、流山を出て、18:20に北千住着。地下で買い物。なんと鱧のカツが販売されてました。活〆したというのと試食が出来たので食しましたが、美味です。鱧はすぐに臭くなるので自宅で食事することはありませんが、今回は当たりだったので、買い物し、少々寄ってから帰宅。

19:00より関係各所へ連絡。今回の旅行は調査範囲が広いので綿密な確認が必要です。

0:00、就寝…しようとしてましたが、浮腫みで寝れず…3:00ころにようやく就寝。

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[4回]

PR

15日
9:00、起床。お腹の調子がよくありません。

10:00、「梅ちゃん先生」鑑賞。まぁ…というところ。

 このあたりで貯まっていたメールをいくつか。携帯メールはしんどいので、次はパソコン転送経由にしよう。そして新選組サミット関係のメールが。残念ながら私の手許にはサミット関係の連絡は来ておりません。なので宣伝する必要もありません。どうやら「あの方」がゴリ押ししたようで…。白河城修復資金がゲストの謝礼に流れるなら募金の追加はやめよう。貧乏人が裕福な方に恵むのはおかしいですので。

13:00、甲賀市に連絡。手続き方を相談。


15:00、家を出発。東京ドームあたりがもの凄い厳戒態勢。理由は不明。

15:40、国立公文書館に到着。予約してあったつくば分館の文書が閲覧できます。ここで5冊をじっくりと見ます。まぁ、明治36年にあった訴訟のうち、1件のみを探すのですから、そして12冊中5冊ですので、当たるかどうかは微妙でして…(汗)そしたらありました。えっ!コレって千葉束、つんぼ桟敷じゃん!他の方々、てっきり熊木庄之助だけと思ってたら、千葉勝太郎、塚越三治の3名が訴訟相手…。やはり実際に文書に当たらなければわからないことは往々にあります。近年移管された文書なので、見れて助かります。これで「千葉の名灸」の信憑性がさらに高まりました。


17:00、時間になったので終了。帰りもなかなか厳戒態勢です。東京ドームには何度もゲートで検問されており、日本国のおかれた現状を何か感じてしまいます。


 そんななか、道灌山通り沿いにある肉屋さんは夏休みということもあって静かです。今年は何度も通ってますがやはり金メダルの有無が影響されています。

18:00、帰宅。少々熱っぽい。お腹も治らず煩悶。

19:00~22:00、TVを観ますが、緩い腹痛で聞き流し程度。それよりも文字で見る中国人の「尖閣諸島上陸」のニュースは刺激的です。日本の外交が問われます。フジタ事件みたいなことが起きないよう祈ります。早く日本は中国依存を減らすべきです。ベトナム等、親日国があるわけですから、早急なシフト替えを願うばかりです。

23:30、メールを打とうにも体力の限界が…。なので就寝。

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ










拍手[3回]


27日
7:45、起床。

8:00、「梅ちゃん先生」。どうも面白くない。あんな医者いたら営業妨害と窃盗で訴えたい。

11:00、田端から山手線で新宿へ。この田端駅で2分の遅延がありましたが、ここから本日の電車運から見放されたようです。

11:37、特別快速で立川へ。

12:30、川崎さんと待ち合わせ、川崎さんお気に入りの「大戸屋」へ。前金制の定食屋です。私はメンチカツ定食をいただきましたが、美味しかった♪サラダも良かったです。

14:00、川崎さんと国文学研究所資料館へ。川崎さんには出石藩の士族人別帳を見ていただきました。私は前回に引き続き出石藩日記を。それと中途半端になっていた杉浦家文書を。

 途中で川崎さんはお帰りになられ、日記を読みます。今回は天保9年、弘化2~4年、嘉永5~安政2年までを読破しました。仙石騒動で降格された川崎家ですが、苗字なしになっても名前が2年に1度くらい散見されます。それだけ特記することがあったのでしょう。安政元年(嘉永七年)になると多田弥太郎が出石藩に謹慎処分を受けます。前年のペリー来航に触発されて磯野逸騎がゲベール銃を持ち寄ったりして武備に走りかけます。しかし、この際、守旧派の抵抗は激しく、対極の筆頭と目された弥太郎は謹慎処分を受けます。どうも出石藩というのはイニシアティヴの取り合いが続く藩で、それが如実に出ます。次第に筋を追っていくと面白いことがいくつも解ります。

 それと杉浦家文書ですが、坂本龍馬が幕府方にマークされていたのは面白いです。確かに脱藩人ですから仕方ないことでしょう。

18:00、同所を退出。バスを逃したらしく、約15分ほど待ちます。


18:35、MAMMAに到着。結果的に待ち合わせになったので強制的に寄ることに。牛肉のデミグラスソース煮を美味しくいただきました。個人的にはトマトもアクセントが効いていて良かったです。

19:45、本日はライブなので、会えれば先に帰るつもりでいましたが、とうとう来なかったので退出。ライブは嫌いではありませんが、ライブ目的で店が満員になること。そしてライブを聴いたら私の性格上、最期までいることになるので電車の時間が不安になることがあります。昔みたいに若くありませんから、遅くはなれません。惜しみながら退散。

 そうしている内に移動中、待ち合わせ?の方よりメール。会えないけど来てあげて欲しいと連絡する。

19:55、立川駅到着。中央線で事故があったようで、遅れています。ようやく電車が動き出したくらいのところでした。こういうときは満員になりますし、快速運転もなくなります。すでに疲労困憊の私としては我慢できないので、滑り込んできた特急電車に乗車。

20:40、新宿で山手線に乗車。駅を発車した瞬間に急停車!荷物が挟まったために非常ボタンが押された由。今回は電車でよくトラブっています。

22:00、帰宅。疲労困憊。

23:30、就寝。
人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[4回]


23日
5:00、起床。よく眠れました。やはり疲労ですね。睡眠薬を用いずに眠れることは良いことです。

7:00、昨日約束した手紙類を作成。

11:30、家を出発。

13:10、国文学研究所資料館に到着。本日は仙石家文書の通称「御用部屋日記」を徹底熟覧。

17:55、約6年分の日記を読破。簡単に言うと、天保10年1月から弘化2年2月まで。さすがに咽を潤すのも忘れていました。合計4時間半です(汗)

 面白かったのは、川崎家が仙石騒動に巻き込まれていたことです。今回の調査ではフトした盲点の発見は多きかったと思います。いつも思うのですが、不安を抱えたまま書くよりも徹底して追究したうえで書くことが精神的な不安を取り除き、大なる成果を挙げることと感じています。今回の事例は特に顕著だったと感じました。川崎家は江戸や京都へ子孫を留学に出しても不思議ではない素養があったことがはっきりしてきました。

18:05、遅れたバスに乗車。防災センターで下車。そこから徒歩10分以内にあるのがMAMMAです。

 きょうはご夫婦でいらして、本家の方も偶然見えました。もちろんプライベートのことは少しだけで、あとはいつもの食談義。この日はポークビーンズをいただきました。ここにいると野菜もしっかり採れて栄養状態が良くなります。


 今回はパイナップルゼリーでした。胃が弱くなって最近は忌避していましたが美味しくいただきました。忌避しているだけでパイナップルは大好きなのですが、酸にヤラれ、あとで生パインの場合はのたうち回り、半端ではない腹痛が襲います。さすがにアクは抜けていたようですが、胃が弱くなっていましたので、あとで胃薬を。

 この後、店も混みあってきたところで退散。時間は20:00を過ぎてました。

22:30、帰宅。帰りがけにツタヤに寄りましたが、歴史読本は翌日発売だったようでありませんでした。これは多分運命でしょう。見れる機会があったときに見るようにします。たぶん私にとって資するところはりませんので。

23:30、汗を落として就寝。半端ではなく疲れました(汗)

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[1回]


20日
 昨夜に続き、ムセています。

 こんな状態では原稿も書けず、なんとか文献を読むのが精一杯です。それと母の体調不良でゴミ集めを自主的に。魚料理もあったから臭い。行かないといけません。

5:00、文献を読んでいる途中に疲れて休憩。

8:00、休憩ではなく就寝してました(汗)急いでゴミ出しを。ギリギリセーフ!危ない危ない(汗)

 そのまま起きていろいろと。

12:00、せっかく起きたのですから久々に東京都公文書館へ行こうと準備。

13:30、足立区立中央図書館経由で北千住へ。本を返します。

 今回は千代田線で表参道まで出て、ここから半蔵門線に乗り換えることに。そしたら後発の列車に抜かれることが判明。三軒茶屋で少し乗り換え待ちをしましたが、うら寂れています。映画で殺人のシーンとかで使えそうな雰囲気です。こう考えているうちに列車が到着し、二子玉川駅に到着。ここから上野毛駅へ。雨が降ってましたので徒歩ではなくバスで。目前にバス停があり、最寄のバス停から徒歩1分の距離に公文書館があります。

14:55、東京都公文書館着。久々の邂逅のあと、検索機械と睨めっこです。ここの係員は派遣の方々ですが、皆様愛嬌のある方々ですので、安心して作業ができます。

16:00、すったもんだの末にマイクロを出していただき、急いで取っ組み。探すと出るものもあります。話が繋がったものもあり、検索機械で見つけられなかったものが現物で見つけられたりと、こういうことが続きます。

16:58、ギリギリ終了(汗)間に合ってよかった。

17:00、閉館とともに同館を辞去。雨はあがってましたが、きわどい感じ。バスを待って乗車します。駅について改札を出たら降り出しました。危ない危ない…。

17:27、南栗橋行きに乗車。東急、地下鉄区間は鈍行ですが、乗換えなしで北千住へ着けます。

18:30ころ、北千住に到着。買い物後に帰宅。

 この時点でヘロヘロ。なにかしようにもヘロヘロで気力がありません。とりあえず文献は読破。

 そういえば、ついにやらかしましたねぇ、新選組検定。金で買収できたと思ったらコンなことをしでかしたのですね。そりゃ、利用して宣伝塔にこの方を仕立てあげて、人気を煽って、これだけ金をあげたのだから、このくらい問題はなかろう、とやっちゃったのでしょうね。見事にひっくり返されました。購入者にしてみれば詐欺ですよ。1本36,000円ですから、100人が購入すれば3,600,000円ですよ。限定とは書いてますが、●本とは書いてませんから、受注生産の可能性が高いわけです。新選組で金儲けし過ぎた天罰ですね。

23:30、睡眠薬でターボをつけて就寝。

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ










拍手[2回]