忍者ブログQLOOKアクセス解析
「慶応四年新撰組近藤勇始末」、「慶応四年新撰組隊士伝」著者、あさくらゆうが書いているブログです。 *なお、画像の無断使用、本来の意図と関係ない部分をツギハギして論争に使用することを固くお断り申し上げます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


23日
 いつしか眠りについて、ウダウダしているうちに名古屋を過ぎました。そろそろ片付けが必要なので、支度をして大垣に。


 下車後、新しく開店したローソンでおにぎりを買出し。思ったより品揃えがなく、迷います。


6:26、大垣駅を発車。行儀の悪い方がおりました。こういう行為が教育の荒廃を感じてしまいます。一応社会人らしいです。

7:02、米原着、向かいに停まっている新快速に乗車します。

7:39、草津着。ここから草津線に乗り換えます。


8:01、草津を発車して初めて草津線に乗ります。昔ながらの車輌に緑色を塗りたくっていて少々イタくみえます。

8:38、甲南駅到着。バリアフリーは全くありません。その代わり、草津行き方面は改札に面しているので楽が出来ます。


 甲南駅の外観はこんな感じです。田舎の駅の雰囲気を残しています。ここからゆっくり歩いて甲南市役所を目指します。なにやら田舎道をゆっくりと。


 甲南市役所に到着です。橋を渡ってなにやらモニュメントがありますが、看板がないのでわかりません。この庁舎に入って歴史文化財課に参ります。

 話が通っていたので文書を出していただき、閲覧を開始します。水口藩文書です。文久3年に芹澤鴨と揉めたとされています。揉める以前に水口藩と京都の関係を知らなくてはなりません。

10:10、撮影終了。挨拶をして、その後、土山宿の図録、そして水口藩の分限帳を購入します。


10:25、開店には早かったですが、庁舎内にある喫茶施設「かすたねっと」でコーヒータイム。カフェオレが300円でいただけます。基本的に障害者施設ですが、別に休めれば何も問題もありません。まだ電車に時間があるのでゆっくりできました。

11:15、甲南駅を発車し、草津で乗り換え、12:13に京都駅に到着。


 ここで土産とおにぎりを購入し、13:07の園部行きの快速に乗車します。快速なら特急と遜色ない時間で運行されます。

13:43、園部からすぐに福知山行きに接続し、15:03着。福知山でも同じホームに停車している豊岡行きに乗車できます。2輌編成ですが、新しい電車だったので乗り心地も良く助かりました。豊岡行きで新しい電車だったのは初めてです。

16:20、豊岡駅に到着。そのままホテルにチェックインし、部屋に入らずそのまま法務局へ。法務局の方々が親切だったために調査がはかどりました。

17:30、神戸新聞の記者と少し雑談。近況をお話し。


18:00、ホテルに入り汗を落とします。その後、夜食を買出し。夜食は疲労が激しいのでたこ焼き「翁」です。

22:00、いろいろな準備に手間取り、ようやく就寝。

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ









拍手[3回]

PR

12日つづき
12:32、バスに乗車。

12:57、アオッサ前で下車後、福井駅へ。特急券等を購入し、少し物色してからホームへ行くと電車がすでに到着していました。

13:15、武生行きの鈍行に乗車。敦賀までは行きません。

13:39、武生駅に下車。駅には氷や刃物のモニュメントがありました。バリアフリーでエレベーターがあったのは助かりました。

13:55、特急に乗車。コンセントで携帯電話を充電し、ひとつ先の敦賀まで乗車します。もちろん18きっぷは使えませんので別途運賃を支払います。

14:15、敦賀駅に到着。コチラは非バリアフリーで現在工事中です。下の通路を通って、向かいのホームの先にある1番線へ向かいます。


 これが小浜線です。少し特殊っぱい車輌です。中間に補助席があり、鉄道マニアが喜んでました。

14:22、敦賀駅を発車し、15:24、小浜駅に到着。どうも長く感じます。車窓からたまに日本海が見れたのは良かったです(笑)

 ここから歩いて10分ほど、道なりに行くと左側に図書館の入るビルがあります。そのまま6Fの図書館へ向かい、刺を通します。そしたら4Fで閲覧できるとのこと。広間に通されて、あらかじめ出していただいた史料を渡されて、ひとり黙々と閲覧&撮影作業。時間に制限がありますので、適宜、作業をこなします。でも、ココでないと杉田成卿の生の史料が見れません。勉強になります。

16:55、申請用紙を渡して調査終了。時間があれば北越戦争関連の史料が豊富なので見たいところでしたが、今回はあきらめ、ということで。

 そういえば、この建物の隣がホテルなのですが、異様な像がありました。オッサンがマクを持っている、それも着色されているんです。一見パンチパーマに見える演歌歌手もどきはこの街の空気を変えています。

 帰宅したあとに調べたら、ここはホテルせくみ屋というところで、WEBには見当たらなかったので、「像」を入れて検索したら、コチラのブログに正体が書かれてました。一時CMにも流れた「オバマ=小浜」をかけて、オバマ大統領の像なんだそうです。てっきりココの社長が演歌を唄ってる像かと思いました(笑)

 この小浜という街はいたるところに「昭和」が散りばめられており、平成の匂いがあまりしない街です。原発の恩恵を多少うけているから、「昭和」が維持できているような感じです。実際、駅前の理容店の店頭にある塗装がハゲかけた顔デカの像もホラーがかって街の雰囲気に特徴をつけております(爆)


 小浜駅もこれまた昭和を全開に出しています。奥にあるのはSLに使用していた給水塔ですね。木造の跨線橋といい、バリアフリーとは無縁(基本は改札のある1番線に停車するのである意味バリアフリーなのですが)なのも小浜の特徴です。ちなみに駅舎脇の店舗だけは唯一平成を感じました(笑)

17:30、小浜線に乗って来た道を戻ります。

18:33、敦賀駅に到着。買い物をしてからかなり先にあるホームへ参ります。ちなみに駅なかの雰囲気も若干リニューアルされてました。今から20年以上昔に、ここで初めて関西風うどんを食べた記憶が蘇ります。

18:49、姫路行きの電車に乗車。19:37、米原駅に到着。7番線へ移り、大垣行きに乗車します。

19:52、大垣行きの電車が到着し、乗り込みます。発車直前に特別快速が停車しますので、車内は混雑します。

19:58、米原発、20:30、大垣着。この時間なので「西湖」には寄れず、そのまま中川町のネットカフェに足を伸ばします。

20:45、ネットカフェに到着。シャワーを浴び、少し快適に。マッサージチェアがあるので身体は楽です。

22:20、退店する前にタクシーの手配を。ここでトラブルが!タクシーが来ないとのこと。仕方なく歩きます。22:25から急ぎ足で歩いて22:41に大垣駅入口に到着。危ない危ない……(汗)少し汗ばみました。

22:48、駅前に出来たローソンで買い物をしてから「ムーンライトながら」に乗車。席に着くなり発車!なんか最期までヒヤヒヤさせます。

 それにしても…、老夫婦と孫3人連れには辟易しました。こんな夜中の列車に孫を3人連れて、4席で、なおかつ、向かい合わせにせずにともに進行方向側で寝かせようとしていいます。というより、後ろ側に孫3人を2人かけのシートに座らせているからたまりません。まず、幼児を寝台でない夜行列車に乗せて欲しくないのと、せめて監督下における環境にはしていただきたいものです。

 こんな感じで夜も更けてまいります。
人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ






拍手[2回]


12日
7:00、起床。準備をします。行きがけにマッサージ機を。あらかじめ電話しないと電源を入れてもらえません。節電ですので。

8:10、少し遅れて石山方面行きの電車に乗車。

8:11、石山駅に到着。急いでJRに乗換え、エスカレーターで降りたところで電車はすでに到着。ギリギリセーフです(汗)

9:06、新幹線の接続が遅れたために連動して遅れて発車。

9:40、近江塩津駅に到着。この乗換えが洒落にならないほど過酷でした。通路が洞窟みたいで、何より遠い!これはたまりません。とりあえず先頭車両に乗車。当然のことながら満席で座れず。

9:45、近江塩津駅を発車して、10:01に敦賀駅に到着。これまたホームから次の電車が地続きとはいえ遠い!先頭車両にいたおかげでなんとか座ることが出来ました。同じく18切符使用者と思われる女性がボックス席をひとりで占領してまして、なかなか荷物をどけようとしないのも如何なものか…。

10:10、10分以上遅れて敦賀を発車。余裕で福井駅に着く予定が少しズレました。

10:50、なんとかこの列車は頑張って遅れを縮めて福井駅に到着。支度をしてからアオッサ前バス停に急いでいたら11:03。到着時刻でした。危ない危ない(汗)

11:05、少し遅れてバスが到着。そのまま福井県立図書館まで向かいます。このフレンドリーバスは無料なのが嬉しいところです。そういえば、やけに阪神タイガースの金本選手のポスター等を見ました。

11:27、福井県立図書館に到着。さっそく担当のカウンターまで参ります。

11:45、どうもプリンターの不良で少し障害が発生。時間がかかうrとのことで、その間、食事をすることに。


 今回は図書館に併設されているコチラを利用しました。殆どが弁当のなか、喫茶の利用者が少なかったのは助かります。おかげで余裕で席に座れます。「呪い系」の従業員に注文します。お願いですので祟らないでください(笑)


 出てきたのがこのカレーライス。京都でもそうですが、関西ではカレーにソースが添えられることが多いです。まぁ、普通のインスタントカレーでした(爆)カフェオレも家庭風味です(爆)

12:15、コピーを受け取り、手続きを。取得したものは若松民政局に勤務していた越前人です。越前藩士未満なので、事前にレファレンスをしていて正解でした。会津藩の戦後の真相に、こうした藩士未満の方々が統治する民政局の支配下に置かれていたということは特筆する内容ではないでしょうか。

 ということで続きます。
人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ






拍手[3回]


10日
4:00、起床。さりげなくオリンピックですね。サッカー、つい観ました。1‐0で日本が負けてます。それから互いに1点ずつ入れて2‐1で日本が敗退。なんか小人と大人の戦いという感じがしました。アソコまでやれたのですからヨシとしましょう。サッカーって観ている以上に過酷なスポーツですからね。

9:30、支度が遅れて出発。バスに乗車。道が混んでいて遅れます。

10:30、山手線に乗車。新宿へ向かいます。少し遅れており、特別快速に間に合わず。なので別料金を払って立川へ。今回は青春18きっぷですので運賃も別途必要になります。


11:40、立川の国文学研究所資料館に到着。仙石家文書に当たります。しかし、12:00~13:00は閲覧が休憩時間なので少し支障。あと1回である程度コンプリートできます。

13:40、同所を辞去。バスに乗車。防災センター前下車。ここから新立川航空方面に歩くこと10分、MAMMAに到着いたしました。今回は無理をいってランチ時間をオーバーしてしまいました。申し訳ありません(汗)


 デザートでいただいたチョコレートケーキ、うま~♪です。ここに来るといつも普段より多く食事してしまいます。やはり美味しいだけでなく、身体にも気をつかってくださるメニューにしていただいているので本当にお気に入りです。

14:50、同所を辞去。バスに乗って立川へ。立川から八王子駅へ。

15:30、横浜線で町田駅へ。ここで16:11発のロマンスカーに乗車。当然別料金。


 で、ロマンスカーと言ったらコレです。オレンジシャーベット。永年の伝統です。本物のオレンジをくり抜いて、中にシャーベットが入っています。

16:52、小田原着。16:57、JRに乗換え、沼津まで行きます。贅沢してグリーン車で。ただ、沼津行きはホームの券売機にありませんので、いったん熱海まで購入した後、アテンダントに変更していただきます。平日料金なので750円。どれでも50キロ圏内です。

17:52、沼津駅に到着。このまま普通電車で浜松まで行けるのですが、ロングシートが嫌なので、18:32発のホームライナーで移動することに。これは券売機で窓側指定で購入できました。少し時間があったので2Fの不二家でコーヒータイム。ケーキセットで500円です。


 これがホームライナーです。定期便時代の「ムーンライト」車輌です。余生はこの列車で過しています。軽快特急仕様ですので足下が広く、楽できています。ただ、旅人が勝手に自席を占領しているのはいかがなものか!通路側の席しか取れていないということは窓側はすでに売れているということなのですから、非常識な行為にムカつきます。この時点で、到着早々切符を買って正解だったことに気付きます。

20:11、浜松駅に到着。車内がムレムレでしたので嫌な感じでしたが、雨が降っていたのですね。少し居眠りをしてたので気付きませんでした。この後、20:13の電車に乗車。混雑しています。これでも舞阪で解消されて1駅ですが座れました。

20:25、弁天島に到着。あらかじめ連絡しておいたので迎車が来ており、それに乗車。約2年振りの「海賀荘」です。ここはみなさんが気さくでゆったり温泉に入れてゆっくり出来ます。

21:30、明日が早いので就寝。

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ






拍手[1回]


20日
8:00、起床。妹さまより素敵な帽子をまたもやいただいてしまいました♪助かります。ありがとうございます。


9:00、川崎家を出発。墓所に案内いただき、先祖の霊にお参りさせていただきました。今回はお騒がせいたしましたと…。ちなみに川崎家の家紋は「亀甲に片喰」と解ります。NHKが今回の拙ブログ記事を見ていれば家紋はコレになるでしょう(笑)


 この後、川崎さんのご好意で観光旅行させていただきました。未だ訪れていない北近畿の観光です。滅多にできないので助かります。このおかげで兵庫県の海岸には多くの洞門があることを知りました。エメラルドブルーの海が印象的に残ります。


 途中、久美浜に寄り、代官所、陣屋、久美浜県庁跡に立ち寄りました。明治5年に豊岡県が出来るまではここに庁舎がありました。

 そして久々でしたので久美浜駅で情報をと…思ったら観光案内不可の状態に??しっかり案内図に掲載されていたのであっさり解決しましたが、観光案内できないぞ!頑張れ久美浜!


 で、神谷神社を訪れ、旧久美浜県&豊岡県庁舎を見学しました。私は約7年振りです。腐朽が大して進んでいないことに安堵しました。


13:00、狸が出るほど山奥にあるロハスくるみ谷で昼食。ここで鹿肉カレーをいただきました。個人的には美味しい山菜とサラダが魅力でした。新鮮なものは美味しいです。もちろんカレーに使用したライスも古代米なので口の感触は絶品です。ここは1日1組限定の宿泊施設もあるオーベルジュで、犬同伴がOKな場所となっております。ここのアイドル、クッキーちゃんも人なつこいので和ませてくれます。


14:30、日本三景のひとつである天橋立に到着。人生初です。昨年末には松島を観ました、といってもタクシーの車窓からですが…。仙石線の車窓からよりは観れました(爆)

 ここで東日本と西日本の観光の仕方をまざまざと違いを実感しました(笑)なんと時間節約の方々のためにジェット船があるのです(爆)それが岸から発進すると早いこと早いこと…。さすが西日本です!私もつい乗りたくなりました(笑)そして天橋立を完走するために貸し自転車も充実しています。片道4㎞ですからやはり西日本感覚の必須アイテムですね(笑)


 そして歴史もある旋回橋も観れました。時間で橋が回ります。運良く時間が合いました…が、15:00回転なのに、もう回ってまっせ!!さすが西日本、せっかちやな~!!!

15:20、これで観光旅行は終了。十分満喫できました。川崎さま、ありがとうございます!!!

18:00、阪急川西市駅で川崎さんと別れ、妹さんと途中まで一緒に。時間があるので宝塚経由とせず、今回はやはり京都で乗車することにいたしました。

19:00、龍馬へ行く前に腹ごしらえ…といってもそんなに空腹ではないので関西名物「たこ焼」に。どうも関西風はやわらかめのような気がします。東のようにしっかり焼かないようですね。どちらも嫌いではないので美味しくいただきました。値段も安価でした!

19:30、龍馬へ。きょうは「寺子屋龍馬」があったため、賑やかでした。龍馬を経由してフェイスブック仲間となった方たちともお会いできました(笑)前半はお堅い話で後半はいろいろ。なんか「龍馬」は西日本の必須アイテムと化しています。

22:20、同所を辞去。四条河原町へ行くと「夜バス」なるものがありまして、なんと、ひとつ停留所に停まればダイレクトに駅まで行ってくれる便利このうえないバスです。ちょうど22:32のバスに乗車して、余裕で京都駅に着くことが出来ました。

 で、すでにバスは到着しており、席を確認すると2列シート?もう青春はしたくないのでほかの席を案内していただきました(爆)

 まぁ、疲労してますので気がついたら最初の休憩場所である草津PAに到着。ここで買い物し、席について暫くしたら気絶するが如く就寝しました(汗)

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ






拍手[3回]