×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
福山藩
あさくらゆう みに丸さま、コメントありがとうございます。
備後福山藩は阿部さんですが、箱館戦争では手柄を立てるという意味で多くの戦死者を出したようですね。そのなかでご先祖さまが帰還できたのはなによりです。
それにしてもドッグ前の碑は22年に建立と、けっこう新しく建立されているものも多くあるようです。それはそれで楽しめますね。
どうか函館は冬以外はいろんな意味で楽しめますからお越しください。
お疲れ様でした!
みに丸 楽しく読ませて頂きました。
叔母の祖母が福山藩の出で、たまたま叔母宅に出向いた時
その祖母の父親が写っている「箱館戦争終結、品川沖
凱旋祝い」の写真を見せてもらいました。
榎本軍と戦ったのだなと感慨深かったです。
函館は未踏の地ですが、訪れるポイントを知り得ました。
ありがとうございます。
あさくらゆう みに丸さま、コメントありがとうございます。
備後福山藩は阿部さんですが、箱館戦争では手柄を立てるという意味で多くの戦死者を出したようですね。そのなかでご先祖さまが帰還できたのはなによりです。
それにしてもドッグ前の碑は22年に建立と、けっこう新しく建立されているものも多くあるようです。それはそれで楽しめますね。
どうか函館は冬以外はいろんな意味で楽しめますからお越しください。
お疲れ様でした!
みに丸 楽しく読ませて頂きました。
叔母の祖母が福山藩の出で、たまたま叔母宅に出向いた時
その祖母の父親が写っている「箱館戦争終結、品川沖
凱旋祝い」の写真を見せてもらいました。
榎本軍と戦ったのだなと感慨深かったです。
函館は未踏の地ですが、訪れるポイントを知り得ました。
ありがとうございます。
24日
7:30、起床。8:30朝食。ちょっと種類にバラエティーがありません。そのためかふりかけが各種ありました(汗)結局野菜の煮付けとサラダが主食。それはそれで良いです。基本的に旅行中は野菜が不足してますので。ついでに朝刊が備えられていたので北海道新聞と読売新聞を拝見。両方とも木古内のサミットを取り上げてました。そのうち北海道新聞では私も写った画像入りでした。
10:00、荷物を預けてホテルを辞去。松風町から市電に乗ろうとしたら函館名物ハーフマラソンに巻き込まれて15分ほどどうすることも出来ず……(汗)なにせ信号も強制的に赤にさせられて市電も2台ずつそれぞれストップ。もう少し圧縮してくれれば良いのに…と思いました。
11:00、函館ドック前で下車。さりげなく目の前に新選組の碑が建ってました。ここからドック周辺を散策してから称名寺へ。
新選組隊士の慰霊碑に参拝し、元町方面へ歩きます。元町では歴史写真館というのがあり、興味が沸き入館しました。写真機材がメインですが、松前藩士の遺品なんかは貴重だと思いました。古写真は最近ブームのようで、函館でも各所で企画展を行っているようです。
12:20、函館山ロープウェイの入口まで来たので乗車しました。JAFの会員なので割引があります。実は函館に何度も来ているのに乗った記憶がないのです。買い物には山頂に来ていますが車なもので…。
でも乗って正解でした。どの位置からも函館市内を一望できます。
我が家の墓所も見えます(爆)
12:40、帰りのロープウェイに乗ります…が、切符を落としたらしく窓口に行くと親切にも無料で乗せていただきました。ありがとうございます(涙)
13:20、函館護国神社に到着。参拝後、新政府軍墓地へ。主に福山藩と大野藩で占めており、後方に薩摩藩の墓がそびえています。しかし旧幕の碧血碑のように人が来るのは少ないようで、薩摩藩墓所は草蒸してました。何かの縁ということで草むしりして参拝。陶板も割れていました。函館では敗者の方が人気なのでしょう。
13:50、ここから延々と歩いて坂を登り、碧血碑の到着。23日にあきらめた場所ですが、なにか呼び寄せられたのでしょうか?それはさておき、さすがにさきほどの新政府軍墓所とは違います。きれいです。参拝して富岡八幡宮へ参拝。ここでおみくじを引きます。実はさきほど護国神社でも引いたのですが小吉だったので再度チャレンジ。番号があったので探すと1番がある。これを引いて大吉をGET!気分をよくして谷地頭の電停へ向かいます。
谷地頭の電停ではどうやらきょうのハーフマラソンの影響で遅れているようです。本来なら市電で到達できるのですが時間が怖いので宝来町で下車。ここから旧市電道をタクシーで移動してホテルからバッグを回収し函館駅へ。13:30でしたからやはり正解です。ここで買い物。残念ながら好きなナシオ製品は全滅しているようで、石屋は遠慮して違う商品を。
14:50、臨時特急で青森へ。よくみたら自由席も若干空いていたので後悔しきり。でもグリーンでしたから身体は休まりました。
16:49、青森駅着。新青森駅効果で少し寂しく感じます。なのでバリアフリーではありません(汗)
ここにある「つがる路」で貝焼き定食を注文。これが美味!ほたてを卵とじで味噌焼きするのですが、味も濃くなくホタテの風味も出て良いです。それで850円は最高です。
時間はありましたが17:45には駅のホームへ。携帯で笑点を観てたら30分くらい前に「あけぼの号」が入線しました。さっそく乗車して荷物を置き、改札前のドトールでコーヒーを買い、再び車内へ。ただ荷物の関係で個室は出入りが大変で、なので先に車掌に検札を事前にお願いしました。
18:25、あけぼの号は定時に発車。いやぁ、揺れる揺れる(汗)そして運転手が下手でノッキングが激しい。車端の個室で2階建ての弊害なのか、車輪の真上というのがヒシヒシ解り、ガシャガシャ、ギリギリ、ミリミリ、ギュオンッ!なんて音が耳に入ります。そしてノッキングが激しいから堪りません。寝台という利点を生かしてなるべく酔わないように寝て過しました。
よろしければクリックご御力お願いします
7:30、起床。8:30朝食。ちょっと種類にバラエティーがありません。そのためかふりかけが各種ありました(汗)結局野菜の煮付けとサラダが主食。それはそれで良いです。基本的に旅行中は野菜が不足してますので。ついでに朝刊が備えられていたので北海道新聞と読売新聞を拝見。両方とも木古内のサミットを取り上げてました。そのうち北海道新聞では私も写った画像入りでした。
10:00、荷物を預けてホテルを辞去。松風町から市電に乗ろうとしたら函館名物ハーフマラソンに巻き込まれて15分ほどどうすることも出来ず……(汗)なにせ信号も強制的に赤にさせられて市電も2台ずつそれぞれストップ。もう少し圧縮してくれれば良いのに…と思いました。
11:00、函館ドック前で下車。さりげなく目の前に新選組の碑が建ってました。ここからドック周辺を散策してから称名寺へ。
新選組隊士の慰霊碑に参拝し、元町方面へ歩きます。元町では歴史写真館というのがあり、興味が沸き入館しました。写真機材がメインですが、松前藩士の遺品なんかは貴重だと思いました。古写真は最近ブームのようで、函館でも各所で企画展を行っているようです。
12:20、函館山ロープウェイの入口まで来たので乗車しました。JAFの会員なので割引があります。実は函館に何度も来ているのに乗った記憶がないのです。買い物には山頂に来ていますが車なもので…。
でも乗って正解でした。どの位置からも函館市内を一望できます。
我が家の墓所も見えます(爆)
12:40、帰りのロープウェイに乗ります…が、切符を落としたらしく窓口に行くと親切にも無料で乗せていただきました。ありがとうございます(涙)
13:20、函館護国神社に到着。参拝後、新政府軍墓地へ。主に福山藩と大野藩で占めており、後方に薩摩藩の墓がそびえています。しかし旧幕の碧血碑のように人が来るのは少ないようで、薩摩藩墓所は草蒸してました。何かの縁ということで草むしりして参拝。陶板も割れていました。函館では敗者の方が人気なのでしょう。
13:50、ここから延々と歩いて坂を登り、碧血碑の到着。23日にあきらめた場所ですが、なにか呼び寄せられたのでしょうか?それはさておき、さすがにさきほどの新政府軍墓所とは違います。きれいです。参拝して富岡八幡宮へ参拝。ここでおみくじを引きます。実はさきほど護国神社でも引いたのですが小吉だったので再度チャレンジ。番号があったので探すと1番がある。これを引いて大吉をGET!気分をよくして谷地頭の電停へ向かいます。
谷地頭の電停ではどうやらきょうのハーフマラソンの影響で遅れているようです。本来なら市電で到達できるのですが時間が怖いので宝来町で下車。ここから旧市電道をタクシーで移動してホテルからバッグを回収し函館駅へ。13:30でしたからやはり正解です。ここで買い物。残念ながら好きなナシオ製品は全滅しているようで、石屋は遠慮して違う商品を。
14:50、臨時特急で青森へ。よくみたら自由席も若干空いていたので後悔しきり。でもグリーンでしたから身体は休まりました。
16:49、青森駅着。新青森駅効果で少し寂しく感じます。なのでバリアフリーではありません(汗)
ここにある「つがる路」で貝焼き定食を注文。これが美味!ほたてを卵とじで味噌焼きするのですが、味も濃くなくホタテの風味も出て良いです。それで850円は最高です。
時間はありましたが17:45には駅のホームへ。携帯で笑点を観てたら30分くらい前に「あけぼの号」が入線しました。さっそく乗車して荷物を置き、改札前のドトールでコーヒーを買い、再び車内へ。ただ荷物の関係で個室は出入りが大変で、なので先に車掌に検札を事前にお願いしました。
18:25、あけぼの号は定時に発車。いやぁ、揺れる揺れる(汗)そして運転手が下手でノッキングが激しい。車端の個室で2階建ての弊害なのか、車輪の真上というのがヒシヒシ解り、ガシャガシャ、ギリギリ、ミリミリ、ギュオンッ!なんて音が耳に入ります。そしてノッキングが激しいから堪りません。寝台という利点を生かしてなるべく酔わないように寝て過しました。
よろしければクリックご御力お願いします
PR
トラックバック() | コメント(2)
福山藩
あさくらゆう みに丸さま、コメントありがとうございます。
備後福山藩は阿部さんですが、箱館戦争では手柄を立てるという意味で多くの戦死者を出したようですね。そのなかでご先祖さまが帰還できたのはなによりです。
それにしてもドッグ前の碑は22年に建立と、けっこう新しく建立されているものも多くあるようです。それはそれで楽しめますね。
どうか函館は冬以外はいろんな意味で楽しめますからお越しください。
お疲れ様でした!
みに丸 楽しく読ませて頂きました。
叔母の祖母が福山藩の出で、たまたま叔母宅に出向いた時
その祖母の父親が写っている「箱館戦争終結、品川沖
凱旋祝い」の写真を見せてもらいました。
榎本軍と戦ったのだなと感慨深かったです。
函館は未踏の地ですが、訪れるポイントを知り得ました。
ありがとうございます。
あさくらゆう みに丸さま、コメントありがとうございます。
備後福山藩は阿部さんですが、箱館戦争では手柄を立てるという意味で多くの戦死者を出したようですね。そのなかでご先祖さまが帰還できたのはなによりです。
それにしてもドッグ前の碑は22年に建立と、けっこう新しく建立されているものも多くあるようです。それはそれで楽しめますね。
どうか函館は冬以外はいろんな意味で楽しめますからお越しください。
お疲れ様でした!
みに丸 楽しく読ませて頂きました。
叔母の祖母が福山藩の出で、たまたま叔母宅に出向いた時
その祖母の父親が写っている「箱館戦争終結、品川沖
凱旋祝い」の写真を見せてもらいました。
榎本軍と戦ったのだなと感慨深かったです。
函館は未踏の地ですが、訪れるポイントを知り得ました。
ありがとうございます。
この記事へのコメント
みに丸さま、コメントありがとうございます。
備後福山藩は阿部さんですが、箱館戦争では手柄を立てるという意味で多くの戦死者を出したようですね。そのなかでご先祖さまが帰還できたのはなによりです。
それにしてもドッグ前の碑は22年に建立と、けっこう新しく建立されているものも多くあるようです。それはそれで楽しめますね。
どうか函館は冬以外はいろんな意味で楽しめますからお越しください。
備後福山藩は阿部さんですが、箱館戦争では手柄を立てるという意味で多くの戦死者を出したようですね。そのなかでご先祖さまが帰還できたのはなによりです。
それにしてもドッグ前の碑は22年に建立と、けっこう新しく建立されているものも多くあるようです。それはそれで楽しめますね。
どうか函館は冬以外はいろんな意味で楽しめますからお越しください。
楽しく読ませて頂きました。
叔母の祖母が福山藩の出で、たまたま叔母宅に出向いた時
その祖母の父親が写っている「箱館戦争終結、品川沖
凱旋祝い」の写真を見せてもらいました。
榎本軍と戦ったのだなと感慨深かったです。
函館は未踏の地ですが、訪れるポイントを知り得ました。
ありがとうございます。
叔母の祖母が福山藩の出で、たまたま叔母宅に出向いた時
その祖母の父親が写っている「箱館戦争終結、品川沖
凱旋祝い」の写真を見せてもらいました。
榎本軍と戦ったのだなと感慨深かったです。
函館は未踏の地ですが、訪れるポイントを知り得ました。
ありがとうございます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック