忍者ブログQLOOKアクセス解析
「慶応四年新撰組近藤勇始末」、「慶応四年新撰組隊士伝」著者、あさくらゆうが書いているブログです。 *なお、画像の無断使用、本来の意図と関係ない部分をツギハギして論争に使用することを固くお断り申し上げます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10日
13:00起床。いやはや、良い汗と悪い汗の両方が流れています。個人的には安静にしたいのですが…。単純、

貧乏ですから……

18きっぷがひとつ使えるものですから、そして今日が最後なので、せっかくですから調査に赴きました。

15:05、尾久駅から高崎線に乗車。大宮駅までは混みあってます。

16:05、籠原駅着。終点ですが、到着駅です。行く場所は熊谷市ですが、籠原の方が近いのです。ここからタクシーで5分ていどで久保島自治会館付近に到着。ここから墓所調査を始めます。千葉周作の実兄、塚越又右衛門が関与する塚越家で、孫の成男がここに埋葬されています。

 まず寺院が3軒、墓所のみが3軒存在します。最初は寺院墓所2軒を探索。塚越家の墓所がないのでここは対象から外れました。ここから少し歩くと薬師堂のある墓所に参ります。

110410久保島薬師堂
 たぶんココでしょう。ここには塚越家と嶋田家墓所しかありませんが塚越家墓所が集中しています。

 残念ながら、当墓所にあったであろう墓所に個人的に探していた塚越家墓所はありませんでした。もしかしたらこのなかの塚越家に関与している可能性はありますが、薬師堂の方が留守だったため確認は出来ませんでした。

 また、用水路を挟んで墓所を見つけましたが、ここも違う家の方の墓所が固まっていますので違うようです。

 一応、ココと思っても消去法の法則に従って、残り2ケ所の墓所も調査します。最後の寺院墓所も立ち寄りましたがここも違うようです。

 最後に残ったのが浄土宗寺院付近にある墓所ですが、法名から考えて違うとは思うのですが、消去法の法則に基づいて向かいます。同じ集落ですが徒歩15分以上かかります。実は貨物ヤードとなっている場所を横切るので始点から時間がかかります。線路を越えて、小路を入り、道を間違えたのか、逆に早く到達することが出来ました。それでもここの集落は広範過ぎて踏破は大変です(汗)

 ここにネコがいたので少し地元の方と談笑。そのまま向かいますとコンなのがありました。

110410久保島忍藩境界
 忍藩の境界石です。ここからが忍藩だという誇示が面白いですね。寛政年間は木柱だったそうですが、次第に石柱になったそうです。このころ、忍藩は阿部家の所領で、沖田総司の沖田家も致仕してた時期にあたります。

 ここから引き戻るには時間も17:48なので断念し、ちょうど車庫前だったのでバスを待つことに。熊谷駅行きよりも籠原駅行きの方が早く来るのでこちらで。この当りはDSなんかが多く、喉も渇いたのでスポーツドリンクを購入。

18:02、ジャストでバスが来て18:18ごろ籠原駅に到着。けっこうグルグル回りました(汗)

18:21、すぐに上野行きが発車します。今回はグリーン車に乗車。なぜか暖かいです。2階建てではない車輌に乗車したからでしょうか?昔ながらの方が金属が厚いので寒気が減ります。ここで「千葉の名灸」の登場者索引の作成を行います。

 45回が終了した時点で尾久駅に到着。この後、少し買い物をして帰宅。

 帰宅したらなんか悪い汗も出始め仕事になりません。眠気が来た後に逆に目が冴えてしまい、苦しんだ深夜を迎えます。


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[3回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック