×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
実は
あさくらゆう ろじねこ@出羽守さま、コメントありがとうございます。
実はあの更に後ろに黒トラが隠れておりまして、戦利品に預かれなかった白黒が表に出てきています。
どちらにしても岸辺によくネコを見かける舟遊びでした(笑)
舌が肥えていそう・・・
ろじねこ@出羽守 バケツの後ろにもチラリ、と見えてるにもかかわらず、スルーしてるってことは・・・。
魚なんぞどこ吹く風、っていった表情の猫ちゃんですね。
あさくらゆう ろじねこ@出羽守さま、コメントありがとうございます。
実はあの更に後ろに黒トラが隠れておりまして、戦利品に預かれなかった白黒が表に出てきています。
どちらにしても岸辺によくネコを見かける舟遊びでした(笑)
舌が肥えていそう・・・
ろじねこ@出羽守 バケツの後ろにもチラリ、と見えてるにもかかわらず、スルーしてるってことは・・・。
魚なんぞどこ吹く風、っていった表情の猫ちゃんですね。
13日
7:30、起床。昨日の体調が影響しています。ただ後遺症がないので助かります。
10:00、ホテルを辞去し、二条からそのまま1時間かけて本日泊まる宿泊施設へ荷物を置きます。駅前なので楽です。ただ、帰りが接続が悪くて1時間を超えました。
それでも京都市役所前で降りて山本覚馬邸跡の写真を撮ろうと思ったら丸太町方面のバスが来ました。これ幸いと乗車して丸太町で降ります。御所方面へ少し歩くと新島旧邸です。
ここは京都にあってなんと無料で見学できます。曜日は限定されますが、とても良い状態で保存されています。中にあるオルガンはなんと新島八重が弾いていたと聞いて驚きました。
ここでけっこうガイドさんとお話いたしました。今回情報としてためになる話が聞けたのでとてもよい収穫でした。その後、別館の新島襄の遺品コーナーを見てたら12:40になってる……(汗)急いで同所を辞去し、丸太町のバス停に着いたらちょうど祇園四条駅方面行きのバスが来る。それに乗って祇園四条駅に。で、休日なものですからけっこう混みまして、京阪に乗って目的地に着いたのは13:20。実は京都龍馬会のパレード見学をしようと思ってたのですが時間的にOUT、追っかけたらすでに帰りの状態でお会いして、休憩室でまったり。
こんなほのぼのとした感じでした。ちなみにパレードは20分で終了したとか…。もう少しやりましょうよ(汗)
で、この休憩場所にあるのが竜馬通り商店街です。この日はお祭りですので活気がありました。この付近はいくつも商店街が拡がり頑張っています。ちなみに画像左手のオッサンは何故か写真を撮るまで動こうとはしませんでした。私の撮る写真に写るメリットはこのブログに期待したのか……(爆)
せっかくなので、この後、伏見散策を行いました。すると知らない間に石碑がチラホラ。
このような石碑が出来たのは当然知りません。当時お金があったのですね。ちなみに奥左手の建物が「復元寺田屋」です。
昼間だけあって賑やかでした。
その対岸に今年できたのが龍馬&お龍の銅像です。寺田屋を見ています。
それを見てたらそばに三十石舟乗り場が。最近ミーハーになったのか、つい川下りをしてみたくなりまして、これに乗船。14:40、舟は出発。
こんな感じで天気はあまりよくなく、水も清流ではありませんが、魚が多いようで、岸辺には多くの釣人がおりました。途中で豪川に合流して、いまは使用したら大惨事になるであろう閘門でいったん下船。資料館やらを見学しました。
この付近で戯れてるネコです。ネコがこの付近に多い理由は釣人から釣った魚を分けてもらえるからのようです。
15:10、舟を下船して、商店街を抜け、間に合うかどうかわからないままに五条の新選組記念館に行ってみました。案の定閉館してました(汗)で、時刻は16:40。さすがに見るには暗すぎます。なので山本邸跡をマーキングして「ほりいけ」で食事しようと三条へ。すると「ほりいけ」は既になく、代わりにスープカレーのお店になってました(汗)アララと思いながら山本邸跡を確認。その後どうしよう…と思ったときに、
「そうだ、水炊きをいただこう!」と意を決し、近所のお店に行くも、一人客はお断りだとか。こうなると意地になって、昨年いただいた八坂神社周辺の店にしようとバスに乗り、祇園四条駅へ。でも八坂神社まで歩くのが面倒になり、携帯で検索したら、宮川町に軍鶏すき焼鍋を得意とする店がある。ならココに行こうと予約をする。18:00開店で、現在が17:40。まぁちょうど良いかと宮川町まで歩きます。途中の公園で溜まったメールの返信をしてたらちょうど良い時間となり、日曜の寂しい宮川町を少し歩くと右手にありました。「水源亭」です。
さっそく通されカウンターに座ります。オプションをどうかと薦められるも、見た目と違い満腹注意報の腹を抱えた私ですので、ヒラタケなら大丈夫と、それをオプションで頼みました。高価な国産マツタケもありましたが、あまりいただけないヒラタケの方が魅力的です。きのこ狩りすると失敗して毒きのこを掴みやすいのもヒラタケだったりします。
さて、準備も整いまして、従業員の方に作っていただきます。途中よりご主人が担当され、壬生の方もお越しと聞きました。けっこう話上手なご主人で、食事だけでなく楽しいひとときも過せました。料金も夜のコースではリーズナブルな方と思います。
で、気がついたら19:30を過ぎてました。ここから木屋町通りを歩いて「龍馬」へ。何度もお会いしてますが、これはお約束。しばらくするとお客さまも増えてきて、気がついたら22:00、電車の関係もあり、ここで辞去。帰りにお土産までいただき感謝しきりです。ありがとうございました。
で、歩いて京都市役所前から電車に乗り、今回は乗り継ぎもよく、38分で粟津下車。駅前のコンビニで買い物後、チェックイン。唯一お気に入りのマッサージチェアを堪能してから部屋に入り、明日の準備をして0:30、就寝。
よろしければクリックご御力お願いします
7:30、起床。昨日の体調が影響しています。ただ後遺症がないので助かります。
10:00、ホテルを辞去し、二条からそのまま1時間かけて本日泊まる宿泊施設へ荷物を置きます。駅前なので楽です。ただ、帰りが接続が悪くて1時間を超えました。
それでも京都市役所前で降りて山本覚馬邸跡の写真を撮ろうと思ったら丸太町方面のバスが来ました。これ幸いと乗車して丸太町で降ります。御所方面へ少し歩くと新島旧邸です。
ここは京都にあってなんと無料で見学できます。曜日は限定されますが、とても良い状態で保存されています。中にあるオルガンはなんと新島八重が弾いていたと聞いて驚きました。
ここでけっこうガイドさんとお話いたしました。今回情報としてためになる話が聞けたのでとてもよい収穫でした。その後、別館の新島襄の遺品コーナーを見てたら12:40になってる……(汗)急いで同所を辞去し、丸太町のバス停に着いたらちょうど祇園四条駅方面行きのバスが来る。それに乗って祇園四条駅に。で、休日なものですからけっこう混みまして、京阪に乗って目的地に着いたのは13:20。実は京都龍馬会のパレード見学をしようと思ってたのですが時間的にOUT、追っかけたらすでに帰りの状態でお会いして、休憩室でまったり。
こんなほのぼのとした感じでした。ちなみにパレードは20分で終了したとか…。もう少しやりましょうよ(汗)
で、この休憩場所にあるのが竜馬通り商店街です。この日はお祭りですので活気がありました。この付近はいくつも商店街が拡がり頑張っています。ちなみに画像左手のオッサンは何故か写真を撮るまで動こうとはしませんでした。私の撮る写真に写るメリットはこのブログに期待したのか……(爆)
せっかくなので、この後、伏見散策を行いました。すると知らない間に石碑がチラホラ。
このような石碑が出来たのは当然知りません。当時お金があったのですね。ちなみに奥左手の建物が「復元寺田屋」です。
昼間だけあって賑やかでした。
その対岸に今年できたのが龍馬&お龍の銅像です。寺田屋を見ています。
それを見てたらそばに三十石舟乗り場が。最近ミーハーになったのか、つい川下りをしてみたくなりまして、これに乗船。14:40、舟は出発。
こんな感じで天気はあまりよくなく、水も清流ではありませんが、魚が多いようで、岸辺には多くの釣人がおりました。途中で豪川に合流して、いまは使用したら大惨事になるであろう閘門でいったん下船。資料館やらを見学しました。
この付近で戯れてるネコです。ネコがこの付近に多い理由は釣人から釣った魚を分けてもらえるからのようです。
15:10、舟を下船して、商店街を抜け、間に合うかどうかわからないままに五条の新選組記念館に行ってみました。案の定閉館してました(汗)で、時刻は16:40。さすがに見るには暗すぎます。なので山本邸跡をマーキングして「ほりいけ」で食事しようと三条へ。すると「ほりいけ」は既になく、代わりにスープカレーのお店になってました(汗)アララと思いながら山本邸跡を確認。その後どうしよう…と思ったときに、
「そうだ、水炊きをいただこう!」と意を決し、近所のお店に行くも、一人客はお断りだとか。こうなると意地になって、昨年いただいた八坂神社周辺の店にしようとバスに乗り、祇園四条駅へ。でも八坂神社まで歩くのが面倒になり、携帯で検索したら、宮川町に軍鶏すき焼鍋を得意とする店がある。ならココに行こうと予約をする。18:00開店で、現在が17:40。まぁちょうど良いかと宮川町まで歩きます。途中の公園で溜まったメールの返信をしてたらちょうど良い時間となり、日曜の寂しい宮川町を少し歩くと右手にありました。「水源亭」です。
さっそく通されカウンターに座ります。オプションをどうかと薦められるも、見た目と違い満腹注意報の腹を抱えた私ですので、ヒラタケなら大丈夫と、それをオプションで頼みました。高価な国産マツタケもありましたが、あまりいただけないヒラタケの方が魅力的です。きのこ狩りすると失敗して毒きのこを掴みやすいのもヒラタケだったりします。
さて、準備も整いまして、従業員の方に作っていただきます。途中よりご主人が担当され、壬生の方もお越しと聞きました。けっこう話上手なご主人で、食事だけでなく楽しいひとときも過せました。料金も夜のコースではリーズナブルな方と思います。
で、気がついたら19:30を過ぎてました。ここから木屋町通りを歩いて「龍馬」へ。何度もお会いしてますが、これはお約束。しばらくするとお客さまも増えてきて、気がついたら22:00、電車の関係もあり、ここで辞去。帰りにお土産までいただき感謝しきりです。ありがとうございました。
で、歩いて京都市役所前から電車に乗り、今回は乗り継ぎもよく、38分で粟津下車。駅前のコンビニで買い物後、チェックイン。唯一お気に入りのマッサージチェアを堪能してから部屋に入り、明日の準備をして0:30、就寝。
よろしければクリックご御力お願いします
PR
トラックバック() | コメント(2)
実は
あさくらゆう ろじねこ@出羽守さま、コメントありがとうございます。
実はあの更に後ろに黒トラが隠れておりまして、戦利品に預かれなかった白黒が表に出てきています。
どちらにしても岸辺によくネコを見かける舟遊びでした(笑)
舌が肥えていそう・・・
ろじねこ@出羽守 バケツの後ろにもチラリ、と見えてるにもかかわらず、スルーしてるってことは・・・。
魚なんぞどこ吹く風、っていった表情の猫ちゃんですね。
あさくらゆう ろじねこ@出羽守さま、コメントありがとうございます。
実はあの更に後ろに黒トラが隠れておりまして、戦利品に預かれなかった白黒が表に出てきています。
どちらにしても岸辺によくネコを見かける舟遊びでした(笑)
舌が肥えていそう・・・
ろじねこ@出羽守 バケツの後ろにもチラリ、と見えてるにもかかわらず、スルーしてるってことは・・・。
魚なんぞどこ吹く風、っていった表情の猫ちゃんですね。
この記事へのコメント
ろじねこ@出羽守さま、コメントありがとうございます。
実はあの更に後ろに黒トラが隠れておりまして、戦利品に預かれなかった白黒が表に出てきています。
どちらにしても岸辺によくネコを見かける舟遊びでした(笑)
実はあの更に後ろに黒トラが隠れておりまして、戦利品に預かれなかった白黒が表に出てきています。
どちらにしても岸辺によくネコを見かける舟遊びでした(笑)
バケツの後ろにもチラリ、と見えてるにもかかわらず、スルーしてるってことは・・・。
魚なんぞどこ吹く風、っていった表情の猫ちゃんですね。
魚なんぞどこ吹く風、っていった表情の猫ちゃんですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック