忍者ブログQLOOKアクセス解析
「慶応四年新撰組近藤勇始末」、「慶応四年新撰組隊士伝」著者、あさくらゆうが書いているブログです。 *なお、画像の無断使用、本来の意図と関係ない部分をツギハギして論争に使用することを固くお断り申し上げます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


25日
6:00、起床。家で惰眠を貪っている身としては早い起床です。

7:10、朝食。廉価なのにけっこう出るので嬉しいです。

7:30、予定通りの快速に乗車。ラッシュ時なので相当な混雑。しかし、天王寺で空きました。こんなものなのですね、大阪は。

8:04、大阪駅に到着。ここで乗る予定の列車がわからずに往生してしまいます(汗)宝塚線のホームはあれど、ここではないようで、なにせ駅員がいないので聴くことができません。迷ったあげく、階上に上がり、見回すと、やはり違うホームでした(汗)急いでそのホームを駆け下り、なんとか乗車。「こうのとり1号」です。

 そういえばこの列車。懐かしの鉄道唱歌のチャイムでした。西日本はこれなのでしょうか?でも良いですね。ちなみに列車はムーンライトながらと同車種です。昔は良かったのでしょうが、隔世の感があります。トイレももちろん和式です(爆)

 ただ、ムーンライトと違うところは飲み物の自販機があることでしょうか?でも250mlのドリンクが150円は高いですよね。人件費かからない訳ですし。

 で、めずらしいことがひとつ。尼崎駅を発車してからすぐに変わったアナウンスが。そう、この日は福知山線脱線事故からちょうど7年目の日でした。その説明が車掌から発せられたのです。私は関係ない身ですが、つい思い出し、乗客も通過ポイントにある事故現場に注視しました。式典があるらしく、白い幕が張られておりました。


10:45、豊岡駅に到着。まずは土産物を購入し、配送予定の方々へ梱包し、投函します。エクスパックができてから本当に便利になりました。

11:30、法務局で。確認作業をしてなんとか早めに終了。

11:52、バスに乗車。出石に向かいます。

 ここで出石で食事するか迷ったのですが、一瞬襲った睡魔がそのまま私を出石へいざよいました(汗)もちろん終点で起こされたのは言うまでもありません。

 なので、いつもの「左京」で食事。御礼を申上げて出石蕎麦を堪能。出石は蕎麦好きには堪らない街ですね。

で、13:00のバスで移動。バス停下車後、親切に送迎いただき、文化財センターへ。ここで古文書のデジタルアーカイヴを見ます。

 ここで初めて気付いたのですが、出石藩日記の文久3年9月~文久4年3月までが欠落していることに気付きます。ここって結構重要なところなのです。もちろん過去にはありました。多分、ですが、昭和初期、「生野義挙と其の同志」という本が刊行されておりますが、その際用いたまま、戻されていない可能性があります。つまりその部分は見事にソレに該当し、かなり注目を集める内容が記述されていたからです。これはかなり痛手です。

 なので、川崎家がいつ在京していたかがわかりませんでした。確実なのはその欠落した時期だということです。そして………と思います。

17:00、川崎家の菩提寺へ文化財センターの方と同道させていただきました。この成果は後日公表できるかと思います。いまは公表を控えたいと思います。混乱する可能性があるもので慎重に対処させていただきたいと思います。

20:00、ホテル着。着いてから少しバタバタしまして、結局この日は23:30に就寝。
人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ









拍手[2回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック