忍者ブログQLOOKアクセス解析
「慶応四年新撰組近藤勇始末」、「慶応四年新撰組隊士伝」著者、あさくらゆうが書いているブログです。 *なお、画像の無断使用、本来の意図と関係ない部分をツギハギして論争に使用することを固くお断り申し上げます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9日
 あれだけ歩いたからすぐに眠れると思ったのが大間違い。なかなか眠れません(汗)

5:00ころに就寝。

16:00、起床。

17:00、行方市より依頼を受けたパンフレットの説明文を製作。まずは周遊コースを決めないといけないので試行錯誤。キーワードが「幕末」、「水戸藩」で、次いで「新選組」。これで組むとどうなるか。当然、史跡扱いが「単なる街角」ではいけませんので、何かしらのモニュメントがなければいけません。そして半日で歩ける範囲。行軍ではありませんので10㎞、いや5㎞内外が良い!私が10㎞も歩きたくない!噂によると秋には史跡めぐりも考えているとか。そうなれば案内人は私ですので歩くのに楽なコースを選定するのも自然の理か?

 なんだかんだで、スカイツリー→南千住のコースで落ち着きました。史跡は何かしらのモニュメント付き。合計すると約6㎞。これなら良いでしょう。途中「吉原」は関係なさそうですが、たぶん幕末の志士はお世話になったのではないかと勝手に推測しました(笑)

21:00、「TVタックル」鑑賞。政界が荒れています。とりあえず消費税の増税が伸びると嬉しいのですが、無理でしょうね。増税してキャリア官僚のための宿舎や保養施設がしっかり資金計上されるのは必至です。安住大臣のひとこと「復興目的です」と。

10日
1:00、案内コース図作成終了。実際に歩く想定ですので細かく。

1:30、コンビニで買出し。

3:00、就寝。

14:00、起床。市役所にメール送信。指示を待ちます。そして明日は内視鏡検査があるので検査食となります。朝起きられませんでしたので昼食のみを。クリームシチューですが、たぶんグリコよりは美味です。やはりお菓子ではグリコが上ですが、食事は食品会社が強いですね。

 いろいろアレコレ。疲労で横臥も。

19:00、下剤を服用。昨年は効きが悪かったので心配しましたが、今年は大丈夫でした。でも効き過ぎかも?

21:00、「なんでも鑑定団」鑑賞。特に感想はなし。

23:30、下剤で体力も奪われ、ついでに睡眠薬を飲んで、すぐに就寝。

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[2回]

PR

6日
11:30起床。睡眠薬を飲みましたが就寝が遅かったので、この時間です。

 まぁ、ブログ記事を書いて、周辺に諸事を連絡してと、それなりにやることをして、時間が過ぎていきます。

13:00、京都龍馬会より2回目の校正。助かります。この慎重さのおかげで修正できます。もしご覧になりたい場合はココで受け付けております。どうかよろしくお願い申上げます。

17:00、原稿執筆再開。パソコン打ったり休んだりの連続です。

21:00、一節が完了。推敲に入ります。

7日
1:00、就寝。睡眠薬が効いています。

12:30、起床。あれっ?また時間が伸びている(汗)

 きょうは何故か身体に引力を感じます。途中より身体が軽度に痛い。間接も…(汗)風邪です!早めにパブロンを!

15:00、やること、買い物があるので外出。今回はスクーターでなく自転車で。自転車から降りるとやけに身体に重力がかかります。思い切り風邪の症状です。急いで帰宅。

16:30、ようやく効き始めてきました。はっきり断言できますが、私が幕末に生まれていたとしたらとっくに死んでます(汗)現代の医学のおかげで助かっています。

17:00、原稿の執筆。こちらはいままでの項と違い、頭に入っているところなので、日を跨ぐことは絶対にありません。

22:00、推敲も完了。これでようやく1章分、21枚が完成しました。ほかのと併せて100枚弱。あとはその倍です。ともかく出石編の修正を終えたら会津編へと入ります。会津戦争までで60枚くらいか。皆が皆、同じものを書いても仕方がないので会津戦争は簡略になると思います。あくまでも川崎尚之助と山本八重が中心の話になります。なので佐川官兵衛等の戦い、白虎隊の悲劇、藩士婦女の自決等は簡単にしか触れないつもりです。

 同時くらいにメールが。考えることしきりな内容でしたので、面倒が今後起きない形で返信。このやり取りを行い、就寝。

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[2回]


18日
 日程の関係で今日よりバスの予約を行い、無事予約完了。あとは払い込みをすればOK。

 日程の計算のします。時間には余裕を持っていますから、運がよければ外人墓地と私の先祖供養ができるのですが、コチラは少し微妙ですね(汗)

 で、原稿の執筆。5枚分は出来ました。ゲラチェックで赤ペンの嵐(汗)まぁ、こんなモノです。そのものズバリの文書がないので時代背景で説明するしかないでしょう。

6:00、なかなか眠れず、結局この時間に就寝。

13:00、起床。ちょっと頭痛。

14:00、つい「相棒」を見てしまう。

15:00、旅館に宿泊日の変更を。これで旅行準備はすべてOK。6月26~29日の1泊4日の日程が決まりました。

16:50、電話。勉強になりました。

18:00、2度目の推敲。赤ペンの量は少なくなりました。

20:00、1項目は終了。2項目の執筆に入ります。

21:00、作業を中断して2時間ドラマを観る。哀川翔主演のドラマを初めて観ました。やはりアクションシーンを入れてきましたね。これはこれで納得。裁縫しながら鑑賞していました。

23:00、2項目の執筆終了。赤ペンを入れますが1項目ほどではありません。

19日
3:00、2項目の推敲。

4:30、睡眠薬を飲んで就寝。

16:30、起床。頭痛。

17:00、食事。食後具合悪く横臥。その後、どうもパソコンの前にいても具合悪し。

19:00、熱以外の風邪の症状が出始めたので投薬。やはり風邪のようでした。熱だけではわからなかったのですが、パブロンで元気になり始めました。

20:00、ファイルやCD-Rに無銘が増えたのでレーベル作りを。今回特にCD-Rのレーベルは数十枚分に及びました。

21:00、「TVなんでも鑑定団」鑑賞。鑑賞しながらレーベルの貼付作業。けっこうな量です。

23:00、気になったことがあり、史料入手のための郵送手続きを取る。

 こうして嵐の音を聴きながら夜は更けてまいります。
人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[3回]


7日
 前夜より引き続き、作成作業に入ります。なんとなく表紙は決めました。掲載許可を取ってますから問題はありません。

 当初は13Pの予定でしたが、少し欲が出まして、慶応3年に幕臣に取り立てられた名簿、「新徴組大砲組之留」の名簿も入れることに。「山崎丞日記」と迷ったのですが、幕臣編入の方が新選組の歴史的にも有意義なのと、「山崎~」は幹部級の役職が欠落していることから今回は外しました。それでも17Pの構成となり、ずいぶんな量となります。これを木曜日までに完成させ、金曜日に製本します。ひぇ~!です(汗)

 一応、頒布価格は300円とさせていただきます。人件費がかなりかかっておりますのでご理解賜れば幸いです。

 一応、既存の斎藤本、沖田本を各5部ずつ。同志名簿を10部ずつ。これを2日分、合計40部作成します。前者は過去何回か発行してるので、この程度で良いでしょう。ちなみに12日は過密スケジュールのため、増刷不可能なのでご了解お願い申上げます。たぶんないでしょうが、12日に完売した場合、13日の予約は受け付けます。もしかしたら後日郵送も賜る可能性はありますが、かなり日数がかかることはご理解ください。

 実は一昨年、斎藤本はあまりの人気のため、土曜日は午前中に完売。日曜日も増刷したにも関わらず、14:00には完売していました。今回は増刷できないのと、すでに購入された方もいらっしゃるかとも思いますので、増刷はご勘弁を…(汗)

 ちなみに滝野川新選組まつりでも斎藤本(6部作成)は14:00に完売いたしました。ありがとうございます。

8:00、力尽きて就寝。

16:00、起床。

17:00、GW明けなのにメールで予約した会社から連絡が来ない。電話はパンク状態。19、20日の豊岡行きの日程がとれないままに打ち止め。


18:05、家を出て「うな万」へ。

 ここで友人と待ち合わせます。その間に電話。ツアー会社より。どうやらUSJのイベントのため、20日の便が取れないのだとか。仕方なし。

18:20、友人も到着。当初は私ひとりで行こうと思ってましたが、友人に話したら一緒に行きたいということで念願が叶いました。当然話は盛り上がります。

 この「うな万」も基本的には13日で閉店です。たぶん13日は鰻が確実に出るかは微妙だそうです。それだけ仕入れ価格が高騰しております。ちょうどニュースで天然鰻もセシウム基準値に抵触し、出荷停止になったりしてますので、もういけません。ほかにも定期客の高齢化、若者の「うなぎ離れ」も拍車をかけています。

 実はかくいう私もココではあまり鰻をいただいてはおりません。もちろん鰻が嫌いという訳ではないのですが、体調によって左右されるからです。

 また、40代前半未満の方ならご存知かも知れませんが、私なんかは鰻は高嶺の華でして、実際初めていただいたのは高校生のときです。ホカ弁がブームとなりうなぎ弁当が置かれたからです。そのときの鰻といったら、冷凍+真空パック+養殖と、本来の美味しさを損ねる状態でした。それとタレべったりが苦手でして…(焼き鳥も塩でいただいています)。

 なので、鰻に縁は薄かったのですが、芹澤鴨調査に訪れていた旧玉造町に美味しい鰻店「大形屋」があり、ここで本当に美味しい天然もの鰻をいただいてから見直しました。

 「うな万」自体は私が行き始めたのは遅く、平成15年ころだったと思います。その前年秋、日野新選組同好会のウォーキングに呼ばれ、増田さんとは初対面を果たしたのですが、あとで鰻店の店主と聞き、訪れて以来、私の常連店となりました。

21:00、同店を辞去。一応私は営業しているなかでは最後の予定です。たぶん最終日になるであろう13日は近所の常連さんたちで満席が予想されます。そんななか、混んでいるのを承知で訪れるのは私の流儀ではありません。サヨウナラうな万!

21:30、帰宅。どうも身体が冷えたようでいけません。

22:00、就寝。

人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[2回]


18日
 昨夜より原稿執筆に邁進しております。主に加筆なのですが、とにかくも推敲である程度できるだろうとスピードを加速させる。

2:00、粗原稿17枚で完成。気分直しにコンビニへ買い物。

3:00、推敲した原稿を修正。修正したものを出力した時点で休憩。

4:00、再推敲したものを出力。また推敲して加筆。気付けば19枚に増えています。

6:00、とりあえず一旦終了。

9:00、関係各所へ問い合わせ。ついでに北海道立文書館へ閲覧リストを送付。今回もけこうな量です。たぶんバッテリーはパンクするのでネットカフェ兼用ですね。朝からスタンバイできる態勢にはしました。

10:00、滝野川新選組まつりのブース出店の確認。一応了承が出る。幕末ヤ撃団さまの同人誌が出品される予定です。

11:00、病院で薬をいただき、整形で痛み止めの注射を。やはり症状が出てから1ヶ月が経過しましたので今回はMRIで検査予約をいたしました。あきらかに左肩の動きがおかしいのです。下手したら2度の事故で骨折してたのに無視したから変な付きかたをしたのかもしれません。

13:00、そろそろ次の原稿に着手しなければいけないので、史料を漁ります。かなり追加史料を入手したため、所在がバラバラになったものを整理して、読むこと暫し、睡魔も現れ、15:00には就寝。

21:30、起床。寝ぼけなのでドラマを観たりと、ボケボケですが、郵便物で川崎さんから過去帖のコピーをいただきました。興味深いのですが、連続性が欠けておりますので、もう少し精査が必要かもしれません。最初は単なる卒だと思った川崎家ですが、随分前より家格は有していたようです。なので仙石騒動に巻き込まれた可能性も否めません。これが謎を解くひとつの鍵にもなりそうです。

 それと、福島県発信の「八重をもっと知り隊」ブログでリーフレットが発行されたようです。見たところジャンヌダルクの文字がありませんでした。賢明な判断だと思います。自身の判断で変えていくことで良い結果になることを祈ります。

23:00、メールのやり取り。

1:00、明日が早いので、睡眠薬を服用して就寝。
人気ブログランキングへ
よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ









拍手[1回]