忍者ブログQLOOKアクセス解析
「慶応四年新撰組近藤勇始末」、「慶応四年新撰組隊士伝」著者、あさくらゆうが書いているブログです。 *なお、画像の無断使用、本来の意図と関係ない部分をツギハギして論争に使用することを固くお断り申し上げます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


20日
 昨日の講演がかなりの疲労を伴ったため、太陽のある時間をすべてベッドで過しました。

16:30、佐川急便の荷物が。なんとMIXIで購入した商品のアンケートに答えたら当選したとかで、「黒豚肉巻ロール7ケ」が届きました。懸賞はやっとくものです。今まで一番高価だったのは旅行券20,000円分です。やってると1年に1回くらいは当選するようです。

で、この受取後もそのままベッドに。気づけば20:30(汗)買い物もありましたので、根性で起床し、20:50に買い物。21:10帰宅。

21:30、さっそくこの肉巻きロールをいただくことに。ウン、美味です。肉巻きにあるような臭みは一切なく、弾力性のある歯ごたえ感は最高です。「南国便」という会社ですので、ここの商品はお勧めです。味も濃い目に仕上がっていますので江戸っ子の私にはもってこいです。なお、懸賞当選品にはクレイジーソルトも添付されてました。愛用品なので、そういう意味でも旨味を感じたのかも知れません。

23:30、ようやく頭が冴えて来たので「千葉の名灸」の翻刻開始。道場したり酒屋やったりと、よく金が持つと感心します。ちなみにここに桝本喜楽という人物が登場しますが、この人物が初代升本喜兵衛で、本文中では他所が使った「舛喜」としていますが正確には「升本」です。東京の酒屋でこの屋号を用いるのはこの升本が起源となっています。

21日
3:00、翻刻を終了。2件手紙を書くため中断。

6:30、買い物。少々調子悪し。

8:00、風呂。身体を温めます。

9:00、低体温症でダウン。寝込みます。身体の寒暖差が激しいためか頭痛が残ります。

18:00、根性で起床。やはり気分は悪いのですが、18:30には家を出てチケット屋で切手を購入後、荒川郵便局で5円コピーを。そのコピーを入れてそのままポストに投函。帰りがけにツタヤに寄って19:30帰宅。TBSのフレンドパークは何故か「噂の刑事トミーとマツ」の松崎しげると国広富之。10歳くらい歳上の松崎の方が反射神経は良いようです。

20:00、「水戸黄門」鑑賞。21:00にはそのままTBSの核密約のドラマを拝聴しました。実在の人物でしたのでよかったです。

22:30、鑑賞中に「千葉の名灸」の翻刻。京都時代の始まりです。


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[2回]

PR

15日
5:30起床。睡眠薬のおかげでよく眠れました。ゴミ出しの際、残雪が酷かったのでズックで重装備を。でも晴れれば解けるでしょう。

6:00、食後、睡魔に襲われ就寝。

14:40、起床するも睡魔に襲われ就寝(汗)

16:40、根性で起床。ダルい。知人より連絡あり。

19:00、少し外出。台東区立中央図書館へ。あると思ってた書籍がなく、仕方ないので新聞のコピーを。しかし、ここでも1件見つけられずタイムオーバー。

20:30、買い物後、帰宅。

21:00、代用として国会図書館デジタルライブラリーから取得。但しすべて漢文(汗)原史料から起してまだ順序が降ってあるだけでもましか?

16日
3:00、ようやくデジタルライブラリーから抽出完了。

6:00まで清河八郎に関する周辺資料を読む。吉村虎太郎、河上彦斎、平野国臣等、薩摩義挙未遂の顛末の関わりに清河が周旋として動いていることが解る。新幹線もない時代によくこれだけ動けるものと関心します。また、捕手方の記録もアニメでいえば、ルパン三世を追いかける銭形警部なみに執念を感じます。清河の母親は災難に見舞われますが、このフットワークの軽さがこの執念の町奉行所同心をして逃げおおせた所以でしょう。

 清河八郎は伊東甲子太郎同様、早期に顕彰が行われた関係で自己史料と周辺史料で照合しやすいのが幸いです。ただ、時勢に合わせて思想が変わるので、これをある意味で変節と捉えるようですが、考えようによっては時勢の局面に合わせる多様性を持った人物とも言えるでしょう。昨年の鳩山総理(当時)が退陣のきっかけとなった沖縄問題と同じ位の緊張する局面において、多少の賭けをしている部分も見え隠れしています。もしあの時暗殺されなくとも文久3年中には死去したような感じを見受けます。

 こうした研究は基本的に地道に既出史料を丹念に照合し、実証性のあるもののみを拾い、結合させていくものです。ちょっと調べただけでは理解できないものです。

 そういえば、先日NHKに一瞬ではありますがオンエアされた北総新選組のメンバーもその結合といえるでしょう。対外的に目立つ活動は控え、基本を地元に据えて活動してきたこそ、ようやく対外的にアピールできるようになってきたのでしょう。こうして地道にきたからこそ光り輝く人生となってきているようです。

 反面、とある団体、というか個人ですが、自分大好き、自分が一番、地元よりも対外的に目立ちたい、ルールなんか知ったこっちゃない、なんてやってると反感を買い、本能から沁み出る脂汗から後頭部に反射板を培うようになり、コチラもある意味光り輝く人生となっていますね。

 「努力と汗の結晶」と「後頭部の脂汗」では雲泥の差がありますね(汗)

閑話休題、

9:00、就寝。

よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[4回]


13日
 ここのところ少々体調不良です。潰瘍性大腸炎のせいか、少し風邪も入ったのか、貧血も入ってややこしくなっています。

 この日はなかなか眠れず、結局就寝できたのは6:00……。なんかダメですね。無理やり寝た感じでした。

10:00、ソフトバンクから修理に出していた携帯電話が届いたとの由。早ッ!!とビックリしました。預けたのは8日の夕方で、11日に見積もりが出て、13日に届くというのはカシオって年中無休で修理してるの?と驚きしきりです。

 しかし、睡魔と無理やり起きたので頭痛激しくもう1回就寝。

16:00、ようやく起床。サブレ1個を朝食に。

18:00、携帯電話を受け取りにソフトバンクへ。店長さえも驚かれてました。でも本当に新品同様で帰って来ましたので追加料金を払って辞去。のちに驚くほどサクサク動くことが発覚…。つまり購入当初からおかしかったのか(汗)

19:30、少し買い物の後、帰宅。少々具合の悪化が見られ集中力が沸かない。

21:30、中途半端だった「千葉の名灸」を翻刻。やはり集中力に欠けているのでしょう。脱字が目立ちました。こういうときに限ってパソコンにない漢字出てくるし……。

23:30、ダウン。少し休む。

14日
0:00、少し復活。

1:00、やはりダメで就寝。

2:30、メール音で起床。なぜか空腹。仕方ないので最近嵌っている古奈屋のカレーうどんを調理、食しました。なんかカロリーが気になるのでいつも入れてる鴨肉をやめて、その代わり長ネギを倍に入れました。最近の凝った食事方法では、おこげをあらかじめ買っておいて、うどんを食した後の残り汁におこげを浸していただく方法。おこげは醤油ベースのを購入しまして、これがマッチしています。個人的にこのカレーうどんは日清食品の当り商品だと思います。

3:30、再度就寝。

5:00、起床。目が冴えたので、史談会速記録の石坂周造が語る清河八郎の事績を読む。新選組と違い、証言に傍証が取れるので助かります。というか、この会で談話中、石坂周造と高橋泥舟がプチバトル!会場の雰囲気は緊張してたでしょうね。その後に甥の斎藤治兵衛も臨席して悲憤慷慨しているのが印象的です。

 19日の講演はあくまでも概説的にお話しますので特に新史料とかはありませんが、日野で展示している「無礼人斬り一件」は1時間の話中、10分くらいは入れる予定です。町奉行所の意外な記録は楽しいのですが、幕末史ではマイナーなのでどう皆さんの話に入れられるかですね。

8:00、北総新選組さんが出演されるということでNHK朝の連続テレビドラマ「てっぱん」をオープニングだけ鑑賞。新選組の羽織が舞って印象残しましたね。

9:30、ようやく就寝。

12:30、電話でたたき起こされる。頭をいきなりターボで回すような話だったので目が覚める。

 少し寒気がしたので横臥多し。

16:00、雨降る。きょうも少しの外出以外はニート確定。

18:30、病院で薬を貰い帰宅。大雨になっています。このときはソンナ寒くありませんでした。

21:00、雪。北側の窓に面した部屋なものですから、部屋の冷気がかなり堪えます。

 これから清河八郎の簡単なレジュメを作成して就寝しようと思います。

よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[3回]


11日
 雪です…。

3:00就寝。

15:00起床。雪の中、買い物のため少し出かけました。スクーターで行くと、ヘルメットに積雪します(汗)買い物をして帰宅。

 ここから夜になって東京大学史料編纂所DBにある維新史料関連でプリントアウトしました。私の古参のパソコンから1ページを出すのに約2分、プリントに約1分を要します。便利な代わりに時間は半端じゃなくかかります。

気がついたら0:00を回っており、一旦中断。今回は清河八郎の暗殺についての記録を調べましたが、なんと英文までありました。清河暗殺が江戸では大事件だったことが推測できます。水戸藩定府だったために残された「鈴木大日記」にも記述があるのに驚きました。

 久々にTVで気分転換しようと、ハードディスクに残っていたヒストリアを観たら金城哲夫氏の回でガラモン登場に思わず笑ってしまいました。

 こんなことで思い出し、12話「遊星より愛をこめて」を鑑賞。本当は問題にならなかったはずの作品なのに、ある販促会社が誤った認識の商品を発売したために国内では一切放映されない作品です。

 最後に知人が必殺グッズを作っていますので「助け人走る」を。親指と人差し指に嵌める刀を押さえ込む器具がありました。知人の製品を見て、「あれだと斬られちゃう」と思ったので確認しました。しかし田村高廣の演技は絶品ですね。今みたいにCGなんか使えない時代、役者任せの殺陣という感じをヒシヒシ受ける作品です。

ということで、2:00就寝。

12日
朝、雨です。

15:00起床。雨なのできょうもニート確定。コピーを取りたいものもありますが、昨今の体調を考えると難しそうです。

16:00腹痛。19:00まで苦しむ。

19:00、昨日と同様、東大DBの記録を見つけては出力。なんとこれだけで23:00まで費やしてしまいました(汗)

 今回は浪士組が出来る前夜というところでしょうか?清河八郎の建白から始まって、浪士組の頭に松平主税助が任命され、清河を筆頭に数人の罪が許され浪士組預かりとなっていきます。面白いのは清河八郎が浪士組の募集中に、逃走中お世話になっていた桜田敬助等に仙台藩の上洛を促している点です。こうした多方面に糸を巡らし、各種の方策を巡らせていたことが解ります。残念ながら清河の思惑は甲州方面の支持者以外は仙台、水戸ともに謝絶されているところでしょう。

 19日の講演は基本的には概説としてお話しますが、これを基本に深遠部まで勉強していきたいと思います。

2:00就寝。

余談:そういえば、きょう、NHK朝の連続ドラマ「てっぱん」で全国新選組サミット構成団体でもある交通文化連盟の支隊、北総新選組のメンバーが登場する由。12:45の回でも間に合いますので拙ブログを見た方で興味があれば是非ご覧になってください。新選組の羽織が舞いますよ♪


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[6回]


31日
12:30起床。その間にこむら返りで2回ほど目覚めるも、そのまま就寝してました。

 さすがに講演ボケと言いますか…。ダラダラした時間を過ごしています。

16:00、ようやく身体が動いてきたので今度行く場所でチェックするメモを作る。実際行ったらわからなくなった(汗)では面倒ですから(汗笑)

 来月、あるいはさ来月になる調査日程を組む。理論上は不可能ではないのですが、私の体調と相談です。まだ20日以上ありますが、どうなるか。分割も想定内にいたします。ちょこまか寄るから鉄道依存率が高まりますが、そこまで鉄道マニアでもないので効率よく回れればそれで良しと…。

 それにしても、講演が終わっても伊東という人物が深かったため、話しそびれたこともありました。暗殺の肝である「陸援隊スパイ」一件です。16日に新選組より送られたスパイが発覚した出来事がありました。この数日にすべて伊東に不利な材料が揃っているのです。こうした話をもう少しできればと、あとの祭りながら後悔もしています。

23:00、一応なにもしないのは嫌なので「千葉の名灸」を翻刻。もう少しで山口菊次郎が登場します。

 まぁ、こんな感じで1日中ニートな日でした。


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ





拍手[3回]