忍者ブログQLOOKアクセス解析
「慶応四年新撰組近藤勇始末」、「慶応四年新撰組隊士伝」著者、あさくらゆうが書いているブログです。 *なお、画像の無断使用、本来の意図と関係ない部分をツギハギして論争に使用することを固くお断り申し上げます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


14日
5:45起床。夕方に食して以来、食事をしていなかったので、みかん1個を食して投薬。なんか嫌な感じ。

8:00、食後、悪寒激しく就寝。

11:00、少し起きるもダメダメ。すぐに就寝。

 この間、高熱と格闘。なぜか夢を見るたび、近江屋事件の夢ばかりを見ました。刺客は天然理心流ではないとか、示現流や居合なら一撃必殺なので三の太刀がない等、なぜ刺客は突き技でなく斬ることを念頭に置いたのか?抜刀してる際、開けた人間と斬った人間は別か?横薙ぎで龍馬は斬られているが、何故頭を狙ったのか?座している人間を斬る場合横薙ぎは居合いに通ずる部分はあるが、二の太刀は難しいか?特に一番硬い頭蓋部を狙うメリットは?唐竹割りに出来なかったのはどうなのか?近江屋とされる場所は明治期には向いにあった等、夢なのに何故か濃いテーマの内容でした。というより何故近江屋事件?講演のテーマである伊東甲子太郎や千葉さなを差し置いて?

16:30、熱を測ると38.3℃。パブロンを飲んでまた就寝。

18:00、パブロンの効果が出たようで、起きてパソコンが打てるようになる。せっかくなので「千葉の名灸」の翻訳。ようやく半分を超えて坂本龍馬の話になっています。

 ちなみにこの頃の癖なのでしょうか?この時代、「坂本」ではなく「阪本」と標記する記述が多いような気がします。久坂玄瑞まで「久阪」ですから。

 このあたりからお腹の調子が悪くなり、トイレとお友達に。潰瘍性大腸炎の認定を受けているため、最悪の対処はできますが、昨年でしたら地獄でしたね(汗)

22:00、パソコンでの作業。

15日
0:30、就寝の準備も整い、パソコンのデータの一部をプリントアウトしようとしたときの出来事。

 基本的にもったいない精神のためか、汚損したり、試し印刷したりした用紙は再利用することにしています。今回は法務局で取得した土地台帳の用紙。これがいけませんでした。

 なんと……。

 本来なら排出口へ出すためのローラーに貼りついてしまい、ついにはへばりついてしまったのです(泣)ちなみにメーカーもそういうケースは考えていなかったようでメンテナンスノーフリーな場所です。
 
 仕方ないので蓋を取り、上蓋を分解してローラーの直近まで。しかし防護金具のために全部が取り切れない。なにしろ貼り付いて巻かれてますからコレが頑丈のなんのって……。本当に泣きが入ります。

3:30、半分以上をローラーから取り出し、元通りにすると、今度はなにかが引ッかッかっていたり、ランプが正常に作動しなかったりとトラブルの連続。またもや泣きが入りましたが、カバー部分は意外にメンテナンスフリーだったことから側面からも攻めてみて、ようやく何度か排出を。そして貼りついた紙が出っ張る毎にカッターで切れ目を入れて、ようやく4:00には復旧。本当に疲れました。悪寒も走り、なんか違う意味で疲れました。

4:30、就寝…しかしなぜか眠れません。

6:00、眠れないので起床してデータの整理。ついでに足立史談に使用する画像データを送る。今回は坂本龍馬と千葉さなの恋愛を目撃した男の話です。一応4月号にいままでのまとめを書いて終了となります。

7:30、簡単に食事後、就寝。

16:00、悪寒、再度就寝。

20:30、トイレで起床。眼が覚めました。

21:00、ひさびさにお風呂。峠は越したような気でいます。

22:00、「千葉の名灸」の翻刻。

 …が、トイレで下血。途中で中断して投薬。明日の病院行きが確定しました(汗)とにかくも、腸内の出血のためか、体に悪寒が走り、速攻で就寝しました。

 約2名の呪いも入っているかもしれませんね(汗)今度はドコの神社でフィギア打たれたのだろう?


よろしければクリックご御力お願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ









拍手[3回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック